「ママ、電話して」
日本にいる長女から深刻とも取れる短いメッセージが入っていました。

何かあったのかと心配になってかけたら、

「受かったんだよ、ママ!」

喜びの声。


何に受かったかというと
第一志望のインターンシップ先。
先日面接を受け、
知らされるのは来週と聞いていたので
早くて驚いたようです。

はじめにそこを希望していると聞いたのが
12月ごろだったかな。
なにやらハードル高そうだがとにかく
受けてもらえるかもらえないかは別にして
夢を持つ我が子に感動したものです。

面接の前日に「緊張するー、眠れない〜」と
メッセージが入っていたので
大変だなあと思いつつ
励ましの言葉を送りました。


努力してるから大丈夫。
ダメなら他の
もっと良い縁が
待ってくれているもんだよ。


そして、、、、、


オーパ(他界したおじいちゃん)に
一応うまくいくよう頼んどくよ。

おじいちゃん大好きっ子だったので
これが効いたかも。σ(^_^;)


留学前、これから羽ばたいていくという時に
いろいろ心配なことがありました。

でも、日本での学生生活で
元の明るさを取り戻したようです。

「ママ、この前栗ひろいしたんだよ。
もう楽しくて仕方ない!」

留学して1ヶ月ほど過ぎた頃、
珍しくかかってきた電話で
そう話してくれました。

他愛もない言葉に笑いながら相槌打ちつつ
私はつい涙目になってしまいました。

こんな娘を見たかったんです、母は。

🌷🌷🌷🌷🌷

留学も7月で終わり。
インターンは日本なので
7月に一時帰国したあとまた日本に戻ります。

これからはどこにいても、
世のため人のため。自分のためにも
しっかり働くんだぞ〜娘!



犬も応援しています。




読んでいただきありがとうございました。


 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

よろしければ応援お願いいたします!ウインク

⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村