色と香りを移しています

レモンシロップ 冷蔵庫保存中

甘酸っぱく美味しいラブラブ

 

 

お隣からたくさんのレモンと一緒に、


レモンチェロレシピを頂きました。


イタリアのお酒だそうで、さっそく、暇

 

にまかせて、作ってみました。

 

【材料】


レモン…無農薬・ノーワックス


    大10個~15個


    中20個くらい


砂糖… 上白糖・グラニュー糖・角砂


    糖  350~700g


ウォッカ… 720ml

 

 

レモンは頂いたもの全部使い、角砂糖


は濁らないとあったので、紅茶用に置


いてあったものを400g使いました。

 

ウォッカは勘違いして2本も買ってきま

 

した。まっ、あったらあったで、むふふにひひ


レモンの皮をピーラーでむいていきま


す。


皮の白い部分は苦みが出るので、薄く


薄くむきます。


これがなかなか苦労で、みほなびは薬


指もむいてしまい、けがをしました。ドクロ


薄皮をウォッカに入れ、香りと色が移


るのを2.3日待ちます。


皮をむいたレモンは絞り、果汁に砂糖


を合わせ、一度ぐらっと沸騰させます。


すぐに火を止めます。


殺菌のためなので、長く沸騰させると、


苦みが出たり、酸味が抜けるそうです。


冷めたらシロップを冷蔵庫で2.3日寝


かせます。 ←今この段階


明日は、寝かせたシロップとウォッカを

 

合わせて出来上がります。


氷を入れたり、ソーダで割って飲むそ


うです。


楽しみだなあ。クラッカークラッカークラッカー