姿勢は気持ちを作る | 人生に占星術と神秘と彩りを ~Activate Clairsentience~

人生に占星術と神秘と彩りを ~Activate Clairsentience~

美穂の旗艦ブログ。占星術、心理学、ヒプノセラピー、色彩などこれまでの経験と学びから、心・体、そして魂で感じ取る感性(Clairsentiense)を大切にし、人生を豊かにするためのアドバイスを提供しています。占星術専用ブログ→https://ameblo.jp/miho-i-sunshine/ 

美穂です。

 

 

 

心と身体は繋がっています。

 

 

 

気持ちが沈んでいる時は、

 

下を向きがちになるのもです。

 

 

 

ですから、

 

気分が下がっている時は、

 

上を向くと気持ちも上がってきます。

 

 

 

背筋を伸ばして、

 

目線を少し上にしたまま、

 

落ち込めますか?

 

 

・・・

 

・・・

 

 

落ち込めないでしょう(笑)

 

 

 

心と身体はちゃんと

 

繋がっているということが

 

分かるでしょう^^

 

 

 

胸の前で手を合わせると(いわゆる合掌)、

 

神聖な気持ちになってきますよね。

 

 

それも同じことです。

 

 

 

自信のない人も、

 

下を向いてあるいていたり、

 

背中を丸めているものです。

 

 

逆に言うと、

 

上を向いたり、姿勢を良くするだけで、

 

自信は育まれていくと言えます。

 

 

 

姿勢を正すと気持ちも上がる。

 

 

 

うつむき加減で歩いている人は

 

けっこう多いです。

 

 

 

上を向いて歩こう♪

 

 

 



>>人気記事はこちらにまとめました


>>メニュー・料金一覧はこちらから

 

 

本日もお読みくださいまして

ありがとうございました