先日のカラーコーデです。
チェスターコート: ライトグレー
(Spick&Span)
リブタートルネックセーター:
ペールグリーン
コーデュロイパンツ: オフホワイト
ストール: ラベンダー
ネックレス: シルバー
バッグ: レオパード柄
ブーツ: モカグレー
ライトグレー
ペールグリーン
ラベンダー
オフホワイト
モカグレー
グリーン × パープル
を、したかったこの日。
ライトグレーとオフホワトを合わせて、
さらに爽やかな感じに
シフトさせました。
カラー × カラー 配色 は
パーソナルカラーの真骨頂です。
これができるようになると
オシャレに差がつきますね。
私は、キレイ色の服を
着ることが多いせいか、
「 職業は何ですか? 」
と聞かれることもあります。
フツーの人の色使いに
見えないらしいのです。
キレイに魅せるコツは、
トーン※ を揃えること
※トーンとは、
明・暗、浅・深、濃・薄、強・弱、
といった、色の調子のこと。
【淡い配色】
ペールオレンジ × ペールグリーン
【明るい配色】
オレンジ × グリーン
【暗いな配色】
ダークオレンジ × ダークグリーン
こんな具合です。
パーソナルカラー診断では
自分に似合う トーン が分かるので、
そのトーンのアイテムを揃えると、
少ないアイテムで着回しの幅を
広げることができます。
本日もお読みいただきまして
ありがとうございました