地震発生から、献血を呼びかける声や、献血をしたい、との声をたくさん聞きました。
先程のNHKニュースでも報道されていたのでお知らせします。
14日お昼現在、北海道、関西地方から多くの血液が送られており、被災地でも十分に備蓄があるそうです。現在血液は足りています!
献血は保存期間が短いために、タイミングが重要となっており、不足の事態が予測された場合、日本赤十字社からの呼びかけがあるので、その際は即座に協力出来るように備えましょう。
日本赤十字社ホームページではお近くの献血場所を検索することが出来るようです。
すみません、パソコン環境にないのでURLや正式コメントを転載することが出来ないのですが、適宜で正しく、新しい情報を、ホームページで確認していきましょう!
また日本赤十字社にて本日14日に、被災地支援義援金口座開設の案内があるとお知らせしましたが、14時現在案内の確認がまだできていません。
こちらも合わせて目を向け、正しい情報の共有を!