2011/03/14 | あべみほオフィシャルブログ「アベブロ」Powered by Ameba

あべみほオフィシャルブログ「アベブロ」Powered by Ameba

愛だけじゃ生きられない
愛なしじゃ生きる意味がない

ニュースで被災地の映像や増えつづける被害者の数字を見るたびに、涙が出る。。
 
そんなニュースを見ると、息がつまる思いだ。。
 
 
けれど、ニュースやラジオではたくさんの映像を目にし、たくさんの情報を耳にした。
 
 
押し寄せる津波から逃げる中、お年寄りに声をかけながら、寄り添いながら避難する姿。
 
もうとっくに営業終了時間は過ぎているのに、交通麻痺し、徒歩で帰宅するサラリーマンに、自転車を売る自転車やさん。お手洗を貸すお店。パンを無料で配布するパンやさん。温かいコーヒーを無料で提供するおじさん。
 
避難所では譲り合い、子供やお年寄りに毛布をかけてあげる姿。
 
たくさんの人が被ばくした地域に、爆発の危険があるところへ、原発の対応に向かう人々。
 
アーティストやコミュニティーサイトが募金やチャリティー活動を呼びかけている姿。
 
節電のためにネオンを消した、企業広告。
 
11日から1週間、全てのお客様の全てのメールを無料とする、と発表したソフトバンク。
 
世界中からの、PLAY FOR JAPANの文字。
 
 
それぞれの人がそれぞれの思いで、自分に出来ることを探して、それを行動に移している。
 
温かい人々のあたたかい行動で、心もあたたかくなった人がたくさんいただろうと思う。
 
ネット上で、「私には祈ることしか出来ない」なんて言葉をよく目にするけど、そんなことない!
 
みんなにも、力になれることきっとあるよ!
 
 
協力っつ字は力が4つだよ。力を合わせて協力。
 
先輩である、上海ドール オジョーさんの言葉です。
 
 
私たちの国が大変な今こそ、みんなで力を合わせよう!