【スタジオアリス】ハーフバースデーとハロウィン | ∞理想は信五系男子∞〜2018.4、2020.4出産★2歳差育児中

∞理想は信五系男子∞〜2018.4、2020.4出産★2歳差育児中

ディズニー大好き♡
旅行大好き♡

最近は子どもの写真スタジオ通い、子ども服購入ばかりしています♪

気軽にフォローまたはコメントください^ ^

【アメンバーについて】
前々から交流がある方に限定させていただきます。

ハーフバースデー撮影をスタジオアリスで撮ってきましたニコニコ

セットや背景はあんまりパターンがないので、
同じような写真になりがちですが、

まぁ主役はユウさん本人なので、

赤ちゃん(乳児)のうちはスタジオアリスで撮ろうかと思います口笛

【スタジオアリスの良い点】※私の感想


・必ず笑った写真が撮れる!

・費用が安く抑えられる!(買うものにもよる…)

・データはなくてもアプリで見返せる!

・結構どこにでもある!(実家近くにもあるし、なんなら田舎の我が家の近くにもあり、助かるキラキラ

・1年後にデータが500円(税抜)で買える!




【スタジオアリスの惜しい点】※私の感想


・ユウさん笑いすぎて、だいたい笑顔の写真ばっかり。(これはその子によるだろうけど…)


・セットや背景がマニュアル化?しているのか、オンリーワンの写真っぽくはない。

・ユウさんの場合いつも同じイスでの撮影。

・衣装は好みがわかれる。(派手なので写真写りはいい)

・混雑時はバタバタ。



【結論】

満足です!!

ハーフバースデーのお子さんは人見知りが始まって、
泣いてしまって撮影が難しいらしいのですが、

ユウさんはまだ人見知り始まってなかったので、スムーズに撮影が進みました

撮影から5日ほど経ちましたが、今はちょっと人見知り始まりつつあるので、ギリギリでした笑。

今回はハロウィンの格好をしていったので、それで2カット、着ぐるみを2つで5カット、洋装で1カット撮ってもらいましたイエローハート




↑スタイつけるだけなので、楽でした!






まだ自力でお座りできないからか、いつも同じイスに座っているので、同じアングルは仕方ない…。

うつぶせショットもお願いすればよかったかなアセアセ

アリスではスタッフさんがサクサク次の撮影準備しているので、なんとなく意見が言えないんですタラー
これは最初に言うべきですね!



今回ハロウィンのとき、ガーランドを飾ってもらいましたがニコ
いつも使っている小道具じゃないとなんか悪い気がします笑。


お会計は12000円ほど。
データ狙いなので、ほぼ年賀状にしました笑。

年賀状を自分で作るより、楽だし、データも残るし爆笑(我が家にはパソコンやプリンターがない)


年賀状5種類
寒中見舞いはがき1種類
ポストカード2種類
特典マグネットシート2カットへ変更しました。

年賀状はディズニー柄選んでも追加代金(ライセンス料)かからないし、お得だと思いますニコニコ


何より10月末までに撮影すれば、文字入れ(自分達の住所や名前など)無料なので嬉しい!


8月の100日撮影の時も1カットだけ年賀状にしましたキラキラ

あとは、

・ベビーシャワーブック特典で写真1枚
・ハロウィン特典でブロック型
・ジジババ撮影で1枚フレーム付き写真
・パンパース特典でアクリルフォトフレームと写真
・1万以上購入でスタイプレゼント


になり、夫はもらいすぎて恥ずかしい雷と言ってましたアセアセ
もらえるものはありがたくもらえばいいじゃないー。



特におススメはパンパースのクーポンキラキラ

アクリルフォトフレームかわいいかんじで、実物を見るのが楽しみ!


パンパースのポイントを集めていますが、その新規会員になったときにもらえるクーポンで、完全無料なのでいいと思います。

有効期限が1年だったと100日のときは特典で足形付きの記念フレームもらえたので、使わずハーフバースデーで使いました。

撮影料半額のクーポンとは併用できないのが残念ですが、

初めてアリスデビューするときに半額クーポンはない場合が多いと思うので、

このパンパースクーポンは便利かも。

今回は14カット残せましたラブ

次はハウススタジオ系に行きたいと思ってますが、予算がね🌀

初節句も1歳の誕生日と被る時期なので、またアリスにいこうと思いますが、その前に自然な写真がほしいー照れ


育休中にやりたいことno.1ですキラキラキラキラ