♪「日本上空からの風景。ギリギリ?富士山も!編」『第3話』(水原で引越し2011秋)♪ | あちこちどたばた旅行記 ♪(美味しいものモグモグ&楽しい事ワクワク(o^^o))

あちこちどたばた旅行記 ♪(美味しいものモグモグ&楽しい事ワクワク(o^^o))

美味しいもの、楽しい事、頑張ってる事♪
Yahoo!ブログ終了でアメブロへ移行。各記事の「第○○話へ」のリンクを押すと『Yahoo!ブログは、終了しました』になってしまいます。続きは必ずあるので、探して頂けたら助かります。(現在2005年3月分までのブログ修正済(遅))

イメージ 1

 『第2話』からのつづき。

 2011年11月25日 午後4:50~

 カメラの使用許可が出たので、
暗くなる前にまず1枚撮影しよう!(そうしよう!!)・・・(ーー;)。

 あら、川
そう、荒川を上流に向かって飛んでるようです・・・(ーー;)。


イメージ 2
 ↑
 おっ、何だか見覚えのある風景!!
わかる人にはわかる場所だと思います!!(^^;;

 手ぶれ防止機能使っていたにもかかわらず、
ピントが甘くなってしまって申し訳ないです<(_ _)>。


イメージ 3
 ↑ 
 この辺りも、わかり易そうな場所なので、パチリ。
時間のある時にGooglmapで探してみますね。


イメージ 4
 ↑
 確かに、太陽を追っかけて飛んでいます(^^)。
長い時間、水平線ギリギリの夕焼けが見られました。


イメージ 5
 ↑
 ヤッター!!
撮りたかった富士山だ!!
ギリギリ日の入り前に見えた!!

 暗くてわかり辛いですが、
富士山なのです。


イメージ 6
 ↑
 こっちの写真の方が、わかり易いかな?
富士山中腹まで、雪積もってますね。

 窓際の座席のお陰で、色々良い風景を見ることが出来ました(^^)。
窓際族\(^_^)/ばんざーい..。


 お日様を追っかけて飛んでいましたが、
そろそろ追いつかなくなって来ましたね。

 機内食が運ばれてきたので、外の写真はこれで終わります。
せっかく2時間半のフライトだからと、
見始めた映画にも集中しなきゃいけないし(^^;;
何を観たかって???
知りたいですか???
次回の記事で教えますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
(・・・って、引っ張るような話じゃないのにね・・・(^^;;)

 次回はANAの機内食の写真です(*^^*)。


イメージ 7

       ( ̄_J ̄)ん???

       どなたかしらん?

       さんはいっ!!

       『かもめ~の水兵せん~♪
        ならん~だ水兵せん~~♪・・・』
 
       ってちが~~~~うぅぅぅ・・・Σ(|||▽||| )。

       歌は、水兵せんじゃなくて、水兵さん
       記事に出てくるのは、水平さんじゃなくて、水平線

       これぞまさしく、水兵さんギリギリ・・・(ーー;)

       (w_-; ウゥ・・、

       (;一一)

       今日もギリギリ(out?)なダジャレ絵で申し訳ございません<(_ _)>


                    (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) (‥;)

                    ここで『第3話』は、おしまい。
       
                       『第4話』に続きます。


にほんブログ村(韓国情報)
  ↑↑↑↑↑
 記事ににやけた方(^^;;は、一日一回クリックしていただくと、
 私が一回にやけます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ。

*** 韓国情報 http://img.yahoo.co.kr/blog/emo/84.gif ***

m(_ _"m)ペコリ。