あかもちって? と、よく皆様に聞かれます。

たしかに、食べ物?おいしいの?と 

はじめ私(やまちゃん)も思いましたてへぺろうさぎ

 

ひとついうならば…

ママやパパにも個性があるように、

ベビーにも生まれながらに持ってきている気質があるということを

お伝えしているレッスンです。

その気質の部分を、あかちゃん(個性の種類)ともち(潜在能力)

の持ち方によって、

相田みつをさんではないですが…

みんな違ってみんないい

そして、その子にあった声がけ

お伝えしています。

「赤ちゃんともち」略して、あかもちです。

 

我が家の兄弟、もう高校生&中学生。。

そんな彼らも考えてみると、幼児期のころから

少しずつ発揮してきたようです。

赤ちゃんの時よりも、大きくなるにつれて、

さらに個性の違いも感じます。

 

たとえば公園や児童館。

長男は、おもちゃやおともだちめがけて突進♪

これは透明なカバンかぶってバズになりきっていた頃。。

遊んでいるおもちゃをなかなか貸せない彼の得意なセリフは

「遊んでるから、もう少し待っててね」という言葉。

でも、なかなか難しい~(笑)

なんとか私やママ友たちの声掛けと努力で、

遊ぶなかで、

貸してあげたり、もらったりして、大きくなっていきました。

 

 

次男は、遊び場に着いたけれど、一向にママの膝から降りない…ショックなうさぎ

近くのおもちゃをとって遊びながら、しばらくまわりの動きや

おもちゃを観察したあと、そろ~りと降りて、

また少ししたら離れてみて・・と時間をかけて離れていき、

帰るころが一番ノリノリ♪

おうちに帰れないかと思いきや、かえろっか?との声に

「うん!」とすぐに帰れる次男でした。

 

同じ年頃&兄弟でも違うんだなぁと、当時は不思議でしたあんぐりうさぎ

けれども、今個性を知り納得のいくことばかりです。

長男はこだわりさんに多い

気質を持つしっかりさん。

次男はどきどきしやすい気質を持つ、

慎重派さん。

 

その子の個性は同じ部分を持っていることもありますが、

違う部分を持っていることもあります照れ

親子だからといって、かならず同じとも限りません。

親子が似た個性をもっていると、理解しやすいのですが…

その逆だと、イライラしたり

なんとか直してあげないとと躍起になってしまったりということも。

 

そこで、生まれ持っての気質の部分を知る事によって

その子をより理解して、

さらに伸ばしてあげることができるのが

あかもちですカナヘイ花


 

気質の部分は、真珠でいうところの核。

たくさんの経験や人との出会いなどから、

何層にも重なり大きく輝き始めます!

赤ちゃんは本当に無限大の可能性も持っています!

 

レッスンの中では、自分とパパ、親や兄弟、上の子や下の子 等

それぞれを思い浮かべて、うんうんとうなずいたり、

ここは違うかなぁ~と感想をいいあったり!

あるある~(*^▽^*) と皆様から出てきて

盛り上がり、

いつも和やかに進んでいきます。

 

来月のレッスン②は、ベビーの個性について知るレッスンですカナヘイハート

お子さんの気質を知って、これから大きくなるベビーを

より深く知る&ベビーへの伝え方のコツも学びませんかとびだすうさぎ2

 

ママも子育てもハッピーに♪あかもち②

1/13(金)15:10~ みひかるサロン2F

あかもち①をあとで受けても大丈夫です^^

お待ちしています。


保育士山ちゃん