7/25(日) 交流戦(vs鑓水SC)U-8 | ミハタSC相模原のブログ

ミハタSC相模原のブログ

神奈川県相模原市で活動しているミハタサッカークラブ相模原のブログです。
現在チームは、相模原市・厚木市・座間市・海老名市など、約25の学校から150名程度で活動しております。

32期生

7/25(日)

交流戦(vs鑓水SC)

会場 Palavra Football Field


暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。


去年やり続けた突破するドリブルはできる選手が増えてきた中で今年に入ってパスすることとパスすることの意味を伝えながらドリブル以外のパスの選択肢を持つことやっています。


今回の交流戦では、暑い中一生懸命走り、元気にプレーしながらゴールを目指して練習でやっていることが出せていたと思います。


試合に出ていない選手たちも一生懸命チームがゴールできるように仲間に声をかけていい雰囲気でサッカーができていると思います。


もう少しグラウンドを広く使いながら選択できるともっと余裕を持ってプレーできると思います。


サッカーはほとんどがボールを自分が持っていない時間。


この時間の質が上がってくるともっとサッカーらしくなってきて仲間の選択肢が増えてくると思います。


これからもたくさん練習してがんばっていこう。


終わりにこの日アスマが誕生日だったらしくみんなでハッピーバースデーを歌っていました!


ご交流頂いた鑓水SC様わざわざ相模原までお越しいただきありがとうございました。

また是非宜しくお願い致します。