5/1(土) 交流戦(vs清新SSS)U-10 | ミハタSC相模原のブログ

ミハタSC相模原のブログ

神奈川県相模原市で活動しているミハタサッカークラブ相模原のブログです。
現在チームは、相模原市・厚木市・座間市・海老名市など、約25の学校から150名程度で活動しております。

30期生

5/1(土)

交流戦(vs清新SSS)

会場 清新小学校

 

今までやっていたフォーメーション(3-1-2-1)から今日は違うフォーメーション(2-4-1)で試合を行いました。

3バックだけでなく2バックでもプレーができるようにしていた方が試合中起きるいろいろなことに柔軟に対応できると思います。

 

ただ、サッカーはゴールを多く決めた方の勝ち。

ゴールを目指すことやゴールを守りながらボールを奪うことはどんなフォーメーションであっても中学生になって11人制になっても変わらない。

 

サッカーの原理原則を理解していれば大丈夫、、、なはず。

 

不慣れなフォーメーションな上に試合中の選手同士のコミュニケーションも少ない為、

上手くかみ合わないだろうなと思いながら試合に臨みました。

 

いい意味で裏切ってくれました。

Aチーム、Bチームともにコーチが言ったことを理解して表現してくれていたと思います。

 

練習でやっている数的優位を見つけてそこから攻めることやボールを奪われないこと、シュートのインパクト、1対1の質などは、

全員が意識はしてくれていたと思います。(まだまだ甘い場面はありましたが)

 

まずは、練習でやっていることを意識をすることから始めよう。

それを続けて無意識にプレーできるくらいまでになってほしい。

無意識にできないことは、そうなるまで意識してプレーしよう。

 

チームとしてのテーマや課題は話して理解していけると思うけど、

個人での課題はそれぞれが理解して意識しないといつまでもできないことができないままになってしまいます。

 

サッカーノートを上手く使ってそれぞれの課題をクリアしていこうね。

 

今日は、Bチームの選手達も腐らず、直向きにプレーしていた姿が特に印象的でした。

ゴールを決めれた選手もいて、次を目指していくモチベーションになってくれたらうれしいです。

 

Bチームの選手の中にも、Aチームに上がりたくて一生懸命頑張っている様子は見ていて伝わってきます。

Aチーム、Bチームのメンバーの入れ替わりも少しずつ起きてきそう。

 

仲間だけどライバル。

お互い思いやりを持ちながら、

強くなるために、上手くなるために、たくさん競争してチームのレベルを上げていこう。

 



ご交流頂きました、清新SSS様ありがとうございました!

いつでもお伺いさせて頂きますので、また是非、宜しくお願い致します。