Pick Item

あなたの『モヤモヤ迷路』を、一本道に。
迷路をほどくお手伝い♡

荒れ模様の天気の中、本日もトップスピードで突っ走ったお嬢さまがた、こんばんは。
名古屋はそんなこともなく、のんびり過ごしたミハルです。

メンタルコーチです。
あなたのココロの伴走車、です!


まずは宣伝から。
 

5月後半セッション枠(お申し込みは5/21まで受付けております)


**すいません! 無料枠の減り方が、想定以上に早いです。
  受けてみたいなーという方、取り急ぎ枠だけでもいいので、押さえてくださいね
 

無料枠→セッション後のアンケートにご協力をお願いいたします

有料枠→8100円。セッション後のまとめレター+1カ月のメールサポート付き(回数無制限)

5/15(水) 20時~ ご予約済み
5/16(木) 21時~ ご予約済み
5/17(金) 11時~ ご予約済み


5/20(月) 14時~ ご予約済み
5/20(月) 21時~ ※有料セッション(8,100円)

5/23(木) 14時~ ご予約済み

5/24(金) 11時~
5/24(金) 14時~
5/24(金) 21時~ ※有料セッション(8,100円)

5/25(土) 11時~
5/25(土) 20時~ ※有料セッション(8,100円)

5/26(日) 14時~ ご予約済み

5/27(月) 19時~ ご予約済み

5/28(火) 11時~ ご予約済み
5/28(火) 19時~ ご予約済み

5/29(水) 11時~
5/29(水) 14時~
5/29(水) 21時~ ※有料セッション(8,100円)


5/30(木) 11時~ ご予約済み

 

すべてのセッションはZoomを利用したオンラインセッションです。

90分枠をご希望の方は差額(2300円)にて承ります。

セッション時間は調整ができるお日にちもあります。お申し込み時にご希望時間をご記入ください。

 

 

 

今日もココロノマルシェにご回答します。


※『ココロノマルシェ』とは、根本裕幸先生にまなんだお弟子カウンセラーが、皆様のお悩みにお答えするサイトです。
 ご相談は無料で、お弟子一同が腕によりをかけてご回答いたします。
 どなたでもお悩み投稿ができますので、お気軽にご利用ください―♡

 

 

 


本日のお悩みは・・・

どんなパートナーがいいのでしょうか~あき様より
 

『いつも根本さんのブログにはお世話になっております。
母のおなかにいるときから「お母さんを助けなければ」と覚悟を決めた生粋の自武女です。


完ぺき主義の母に欠点をあげつらわれ、モラハラ父に「そんなこともできないのか」とマウントをとられて育ったおかげで隙のない完璧女子として生きてきましたが

鬱病になり、足の怪我までして動けなくなり、ようやくがっつり自分と向き合い

「本来はめちゃめちゃぐーたらの人に甘えたり頼りたい末っ子気質」と気づけるようになりました。


今はバツ2で実家で静養中です。50歳無職です。

「お前たちのせいで私はこんなになったんだ」と大暴れをし、毒親関連の記事をお送り付けようやく両親も、自分たちが間違っていたことに気づいてくれて
今は家事は母、そしてもうすぐ失業保険が切れるため父から生前贈与でお金をもらい生活する予定です。


ようやく本来のぐーたらな自分ですごせるようになってきました。


ですが、まだここから「このぐーたらな自分でOKなパートナーって?」と思うと自信がありません。


今の状況をそのまま維持できるような、経済力があって家事も率先してやってくれるパートナー、、、根本さんのブログでたまに出てきますけど本当にいるのでしょうか?


まだ体調もいまいちで出会いの場に行く気にもなれず、、、、

こんな私にこれから先どうしたらいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします』


~~ミハルからのメッセージ~~

・・・も―、ですねえ(笑)

>母のおなかにいるときから「お母さんを助けなければ」と覚悟を決めた生粋の自武女
>鬱病になり、足の怪我までして動けなくなり

と、ここまでいかないと、止まれないんですよねえ・・・
あきさんも、生粋の武士道シスターズ。

「お疲れ様っす!」とお声をかけたいくらいです。

とはいえ、鬱と足のケガのダブルパンチで、ご自分が『ぐーたらの頼りたい・甘えたいタイプ』だと気づかれたのは、大きなことです。

まさに怪我の功名ですね!

と、キレイにまとめたところで。
本日最大の問題を・・・

>ですが、まだここから「このぐーたらな自分でOKなパートナーって?」と思うと自信がありません。

今の状況をそのまま維持できるような、経済力があって家事も率先してやってくれるパートナー、、、
根本さんのブログでたまに出てきますけど本当にいるのでしょうか?


はい、ミハルがお答えしましょう。

いますよ!!!
経済力があって、家事もやってくれるパートナー
いますよ!!!


・・・ただし。
あきさんが、ぐーたらの自分を10000%受け入れられたら、そういうパートナーがよってくる、という仕組みになると思います。

①まだ、ぐうたら度が足りないかも(笑) ぐうたら道をきわめてください!

ミハルが気になるのは、この一文です。

>「このぐーたらな自分でOKなパートナーって?」と思うと自信がありません

・・・なぜ、自信がないんでしょうね?
あきさんの、ありのまま、そのままでいたらきっと『ぐーたらな甘えっこ』な女性が好きな男性が寄ってきますよ。
より取り見取りの中から、いちばん気に入った男性を一本釣りしたらいいだけですね。

え?
できない?

なぜ?
どうして?

と、リアルセッションなら、ここから

・あきさんご自身も完璧主義といっていらっしゃるけど、どれくらいのレベルでしょうね?
・仕事でも恋愛でも、うまくいかない時って、どう感じます? 悪いのは自分ですか、まわりでしょうか?
・モラハラなお父さんに対して、言いたい事って何でしょう?

と、このようにうかがいます。
そして

>>「このぐーたらな自分でOKなパートナーって?」と思うと自信がありません

の『自信がない理由』を探っていきたいと思うのです。

ひょっとしたら、あきさんの中には
『ぐーたらな自分じゃ、パートナーなんて見つからない!』という考えがおありなんじゃないかなーって
思うんですよね

ここでは、ぐーたらな自分を、あきさんご自身がいちばん受け入れにくい、という面があるように思うんです。

ですからいっそ、どこまでもどこまでも『ぐーたら道』を突き進み、『100000%のぐうたらな自分』を受け入れるのがおすすめなんです。


②ダメな自分に、罪悪感が残ってないでしょうか

完璧主義のお母さまと、モラハラ気質のお父さま。
そこに生まれたあきさんは、まさに生粋のエリート・完璧主義者じゃないかなと推察いたします。

これまではバリバリと最前線で働いていらしたでしょうし、スキのない完璧主義は仕事で役に立ちますから、職場ではそうとうな評価を得られたと思います。

しかし、それは我慢して犠牲を払って、無理に無理を重ねた結果だっただろうと思うんです。
エリート完璧主義者だから。
倒れるまで止まれないんですね。

まさに、「斃れて後已む(たおれてのちやむ)」。

どれだけやっても、満足しないんです。
むしろ、『やっぱだめ』『こんなんじゃダメ』『あたしなんてダメ』と考えてしまい、もっともっと頑張ります。
鬱になり、足を怪我するまで、自分を追い立てていきます。

完璧主義になる理由はたくさんありますが、あきさんの場合はやはり、完璧主義のお母さまからの影響が大きいでしょう。
あきさんにもそこが、わかっていらっしゃるので、


>「お前たちのせいで私はこんなになったんだ」と大暴れをし、毒親関連の記事をお送り付け
ようやく両親も、自分たちが間違っていたことに気づいてくれて

という事になったんです。
大暴れしてご両親に気づかすとは、さすが武士道(笑)

そして今は、
>家事は母、そしてもうすぐ失業保険が切れるため父から生前贈与でお金をもらい生活する予定です。

いいですね。
完全にぐうたらですね!

だけど、ちょっとまだ罪悪感がありませんか?
家事を頼り、生活費を頼る自分に対して、『やっぱあかんなあ・・・』なんて言う罪悪感が、ありませんか?

罪悪感が自己否定につながり、自己価値をどんどん下げていきます。
すると

>自信がない

になるんですね。

だからここは、思い切って『ぐうたら』にひたりましょう。
あきさんご自身では、『そうとうなぐうたらよ』とお思いでしょうが、もっともっとぐうたらを極めて頂けたら、と思います。

ご自分の本質を、まっすぐに見る。
本質を否定しないで、ただ受け入れる。

それだけでいいんです。
あきさんがご自分を受け入れて、ぐうたら道を邁進されれば、経済力もあって家事もできるパートナーが現れるでしょう。

だって、お金があって家事もできる男性は、
お金がなくて、家事もできない女性が大好き
だからです!!

えーと。これを恋愛の『相補性(そうほせい)』といいます。
自分にないところのある相手を、スキになるもんなんです。

ですから、あきさんが完璧パートナーを望まれるなら、どんどんぐうたらになってくださいね。

・・・むずかしいですよ、理想主義者にとって『100000%のぐうたらになり、ぐうたら道を究める』なんて!
まさに苦行です。
けど、完璧主義者をぬけたあきさんなら、ぜったいに、エリート・オブ・ぐうたら! になれるはずです。

がんばってみてください。
ご自分に、地の果てまで優しくしてくださいね。


**ミハルからのご提案**
①このまま職探しもせず、出会いも探さず、ひたすら『ぐうたら道』を究める!
 具体的にはひたすら体を休めて、なにもしないでいてください。

②何かしたくなったら、ご両親の手伝いをなさるといいでしょう。それ以外は、むしろ禁止です(笑)

③全身に力が満ち満ちてきたら、心ゆくまで男子を射止めに行きましょう。おそらく秒で捕まるはずです(笑)


何もしないって事が、大変なタイプの人もいるんです。
甘えん坊、末っ子タイプもありですし、完璧主義もありです。
どっちも自分なんだと、うけいれるとぐっと楽になりますよ。

 


******

あなたのお悩み、ミハルと話して、2グラムだけでも軽くしませんか?
モヤモヤ解消のお手伝いをいたします。



+++ 中野翠陽(なかのみはる・ミハル)のプロフィール +++

愛知県生まれ。
信州大学人文学部哲学専攻科を卒業後、自動車関連のメーカーに就職。
事務をしつつ、私立佛教大学・社会福祉学部・社会福祉学部の通信課程を卒業。

ワーキングホリデービザを取得し、カナダ トロントにて1年間の遊学。
アジア系、アラブ系、南米系の友人と交流を持ち、『韓国人より韓国人らしい英語をしゃべる無国籍女子』として名をはせる。

帰国後は、社会福祉士国家資格を取得。なぜか旅行会社へ転職し人事、経理、総務を担当。
会社倒産後は療養型病院へ転職。メディカルソーシャルワーカーとして医療相談に従事。院内では『病院イチ霊感がない女』とよばれた。

退職後はフリーのwebライター。『うまい・早い・安い』をモットーに活動初年度より、11年継続して、売上を作りつづける。

2023年、一念発起してカウンセラー根本裕幸氏に師事。8期弟子となる。
師を選んだ理由は『コッペパンのような顔とささやきボイスのギャップにヤラレタ』。
現在、名古屋近郊で家族+猫2匹と暮らし、『おもろいだけのオカン』メンタルコーチとして活動中。

++++

 

 

 


ミハルについての詳細は、こちらへ!

 

 

 

 

コーチングモニターさまの詳細については、こちらへ!

 

 

 


燃え尽きるまで止まれないひとのための
武士道カウンセラー、ミハルです。
地の果てまで、徹底的にアナタの味方を
いたします。