Pick Item

あなたの『モヤモヤ迷路』を、一本道に。
迷路をほどくお手伝い♡


のんびりまったり、日曜日の夜を過ごされたお嬢さまがた、こんばんは。

明日の健康診断にドキドキしているミハルです。
あ、あなたのココロの伴走車、メンタルコーチのミハルですよう。


明日ですね、2年ぶりの健康診断なんです。
いかんですね、フリーランスってついつい、強制的な健康診断がないので
後回しにしちゃって。

なので、ドキドキしておるわけです。
何をって?

朝の検尿に決まっているじゃないですか―――!!

わすれる・・・ぜったいにわすれる。
忘れる自信だけは1000トン単位で、ある。

忘れたら、健康診断そのものをブッチしてもいいものでしょうか(笑)?
アカンのやろな・・・検尿容器をトイレに置いておこう。
ぜったいに。

さて、ミハルがちゃんと検尿をできたか、あすのブログを乞うご期待です!
って。
他にないのかよ、ブログネタがよ(笑)

プロのwebライターだろがよ(笑)

というセルフツッコミは華麗にスルーして、本日は
ミハルセッションのご感想をご紹介いたします!

ええ、そろそろね。5月後半のセッション日程をお出しする時期となりましたので。
宣伝しとかなきゃダメなんですよね(笑)!

賢明なお嬢さまがたにおかれましては、
ミハルからの精一杯のセールス活動の一環として、温かく見てくださいませ。

セッションのご感想は、本物です!!!


ミハルセッションのご感想~Mさまより
 

Q:ミハルセッションのご感想や、印象に残ったことを教えて下さい

A:『怖かったこと』を離したんですが、これ、ただ怖かっただけで終わらせられないよなーって思っていたら、
母のことを指摘され、正直面倒くさいのきたなーって思ったんですが、

ラスボスおかんだけあって、『そうかもなぁ』と思いました。

でも、セッション当日より今日のほうが納得度が増しています。

課題のワークをやったら、きっとまたみえてくるものが変わるのか、と楽しみつつやってみますね!
いつもありがとうございます!

※『ラスボスおかん』って(笑)
 確かにそうなんですよね。女性にとって、母親ってつねに、大好きであり、大きらいでもあり、プレッシャーのもとでもあるんです。
 そういう強敵と戦う時は、一人ではやらないほうが安心ですよね。

 ってことで、メンタルコーチのミハルがお役に立てます! よろしくどうぞー!




Q:メンタルコーチ・ミハルをおススメするなら、どんな方でしょうか

A:どうせ私なんて無理よねーみたいにいろいろあきらめてしまっている人


※このご回答はしみました・・・
ミハル自身が、『どうせ私なんてむりよねー』と考え続けてきたから。
いまだって、そう考える日もありますが、お客さまのほうが先に覚醒された、となったら、
負けていられません!
がんばります。ありがとうございます!


Q:こんなサービスがあれば利用したいな、と思うものがあったら教えてください
A:大喜利大会(心理学と関係なくてごめんなさい!あ、でも心理学大喜利とかあってもよさそうな?!)

※・・・心理学大喜利?
なんつー難易度の高いことをさらりとおっしゃるんだかだか(笑)

しかしこれ、出来たら面白いですよね!
『心理学漫才』
『心理学お笑い道場』
『心理学で笑え』
『カメムシも笑っちゃう心理学』

・・・やれるかな(笑)?
検討の余地ありですね!!!

と、このように、ミハルのセッションをお使いになると、
お客さまは『笑える私』になるようです!

すでにのべ50人以上のお客さまにミハルセッションをご利用いただきました。
そのおかげでミハルも日々、学ぶことばかり。

大変にありがたいなあと思っております。


え、そんなミハルと話してみたい?
みたいですよね?

話してみたいはずだ―(笑)!!

5月後半セッション日程、明日、正式にお出しします。
今回はどーんと枠を多めに用意しておりますので、
無料枠を使い倒していただければ幸いです。

こんなミハルへのお問合せは・・・