つい先日の話なんですが、
いつものように走り終えて帰宅し、タイヤの点検がてら掃除をしていると…

おや? 


あーーーー!! 


レーシング3に履かせていたHutchinsonに

亀裂が、、、ガーン… 


まだ1000kmも走ってないのに。。。

この半年くらいでタイヤ3本は痛い… 

コンチのGP4000s2も2本深い亀裂でオシャカ

そしてこのHutchinson … 

まあタイヤだけは仕方ないですね。

少しグレード下げるとしよう。
どちらにしてもロングライドがメインなので(^^;; 

オシャカになったついでに、このタイヤの断面が見たかったので、スクラップすることにしました。それがコレです。

Hutchinson ユッチンソン

FUZION5 PERFORMANCE 

700×25c 200g

もの凄く走りが軽く、しなやかで気に入ってたんですが、ひとつだけネックが。

全然売ってないんです(笑) 
海外通販にも(笑) 
やはりユッチンソンはチューブレスなんでしょう。クリンチャーは圧倒的に生産少ないのではないかと… 



サイドの部分はスゴく薄いです。
すぐサイドカットしそうで心配になる薄さ。
まあ、これより薄いタイヤはたくさんあるので大丈夫なんでしょう(笑)

少しくらいの亀裂なら最近はこんなもので補修しております。

ウルトラ多用途S・U


こいつを隙間に垂らしてやると、4分程で固まりに。完全に乾燥させるとゴムみたいになるので、少しヤスリがけしてやると、違和感なく傷もわからなくなります。

中央辺り 

お次はクランクの掃除

シマノ BBツール ホローテック2 用

こいつで左クランクのキャップを外すと。

この後は詳しく書かれてる記事や動画がたくさんあるのでここでは省略します(笑)
すいません(^^;; 



ここで気がつきました

BBも外して掃除しようと思ってたのですが、

コレ、、圧入式ですよね…

プレスフィットBBとゆうやつですよね?

ガーン…

まず、持ってるこのシマノのBBツールでは外せません… 
そして外す工具も無ければ、
初心者には敷居が高い、、
そうゆうたら、コレ組んでもらった時に見てたんですけど、木槌でコンコンコンコン慎重に慎重にハメてましたわ、、

断腸の思いですが、ここは隙間の掃除のみ。
しかしこの掃除により、ジャリジャリも無くなり、クランクがスムーズに回るように!

おお!

もっと早く掃除してあげたら良かった…
ゴメンよ。。。


そして右クランクも全部外してキレイに!
傷だらけやけどピカピカ(^^)ふふ

ハイブリッドローラーが
ただのメンテナンススタンド化してますが、お気になさらずに…

走るだけではなく、こうやって自転車を触ってあげるのも自転車の楽しみのひとつなんですね。 
詳しくなる度に益々楽しくなります(^。^)

最後まで読んでいただき

ありがとうございます😊