木の花ファミリー | 夢羽心の日記。

夢羽心の日記。

日記や気づき、詩、情報収集リンクペタペタ…備忘録・羅針盤スペース。
楽天ROOMもやっているので、のぞいてみてもらえたら嬉しいです。X(旧Twitter)から飛べるのでよかったらどうぞ♪
少しずつブログを整理して、自分の言葉を贈れるようにしてゆけたらいいな♪

https://konohana-family.org/


木の花ファミリーの暮らしは、1994年3月21日、静岡県富士宮市の富士山のふもとにて、20名のメンバーによってスタートしました。



富士のふもとに “菩薩の里” をつくろう


木の花ファミリーの前身は、愛知県小牧市で「心」について学ぶ人たちの集いでした。その中心にいたのは、ジイジというちょっと変わったおじさんです。


当時内装業を営んでいたジイジは、仕事で様々な人の家を訪れ、行く先々で表には現れていないその家の問題を感じ取り、多くの人々の相談に乗るようになりました。そして、ジイジから湧き出す、それまで聞いたこともないような、だけど不思議と心が洗われていく話を聞くうちに、いつしか「もっと心のことを知りたい」と思う人々が、仕事を終えたジイジの家に集うようになりました。やがて、ただ語るだけでなく、語っていることを実際に実践する場をつくろうと、20名の人々が静岡県富士宮市の富士山麓へやって来て、木の花ファミリーを立ち上げたのです。

その根底にあったのは「富士のふもとに菩薩の里をつくろう」という想いです。


菩薩とは、他者や世の中の喜びを自らの喜びとする存在を言います。人々が集い、語り合い、自然と調和し心豊かに生きる場所をつくろう ―――― 当時、誰もその暮らしがどこへ向かうのか知りませんでした。どうなるかはわからない。だけどきっと、この生き方がこれからの時代に大切になる。個人の意志を超え、大いなるものに突き動かされるように、それが「大切」だと感じる人たちが、1994年春分の日、まったくの手探りの状態から木の花ファミリーをスタートさせたのです。