-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-
描く眼は幸せ探し名人の眼。
あなたは今日、どんな ” 正直なわたし ” を見つけましたか?
ここ1ヶ月ほどの間、
東京と名古屋・岐阜を
行ったり来たりしています。
宿泊できない時は日帰りで連日行ったりしてるので
風邪ひかない私といえども
(ナントカなのでね(^^;)
少しずつ、気づかずに溜まった疲労が
顔に出てたのかもしれません。
やっと1日休めるー!
という日の朝、
夫が海へ連れ出してくれました。
高速で出会える
【都会のサバンナ風景と麒麟さんたち】もいつもの通り^^
三浦半島の先端へ行ったけれど
この日のこちら側は残念ながら風が強かったので、、、
風裏になる葉山側へ移動しました。
1日波に揺られて
たくさん笑って
たくさん漕いで
新しいことにもトライして
(全滅だったけど、いい学びになった)
眺める夕日がとても綺麗で
この日の締めくくりには
神様が創ったんだなーーーとしみじみ思う景色を眺められて
海風を堪能して帰路につきました。
言葉にしなくても
いつだって、その行動を以て
私を絶妙にフォローしてくれる夫に
心から感謝を^^
↑1日に1回応援ポチして頂けるとブログを続ける励みになります☆
いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)
- PC表示のサイド動画があります。(スマホの方へ)-
描きたい人の眼は世界のいいところ探し名人の眼。
夫が、家族が大好きで、
生徒さんが大切で、
世界の美しさに感激しつづけたくて、
自然の厳しさ強さに感動したくて、
命の智恵をリスペクトしたくて、
自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、
まずは自分の手が届く世界を大切に、
今はパステル画でそんな対象を描いては毎日を楽しんでいます。
私の思う「描く」って、
心と向き合い、
大自然や命たちと呼吸をあわせ、
これまでの思い出を総動員して、
今いる「ここ」を
慈しみ、愉しみつくす経験の記録&分かち合い。
それは神さまとの会話だと思ってて。
そんなさり気ない日々にあふれてる
感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです。