-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-

 

あなたの中で待っている、

あなたの本質である美しさ、やさしさ、勇気や好奇心は

あなた自身の手でしか掘り出してあげられません。

 

光を当ててもらうのをずっとずっと待っている”あなた”を

自由な外に出してあげませんか?

そこから起こる素敵な化学変化にワクワクしながら^^

 

描く眼は幸せ探し名人の眼。

あなたは今日、どんな ” 正直なわたし ” を見つけましたか?

 

 

 

 

 

特別なこと、、ではないけれど、

ちょこちょこと用事があって、外出の増えた杉本です。

 

珍しいー、私が出かけるなんて、、 ^^; 

私は基本、ヒッキーでも生きていける女なのです。

(コロナ禍の自粛もノーストレス、でへへ☆)

 

 

というわけで、今日も友人の陶芸展へ。

 

知ってる子たちの作品もあるから観に来てね!

と連絡をいただいたので、

かれこれ43年近いお付きあいの友人宅(教室兼)へ行ってきまーす。

 

 

 

その前に、最近の1枚から。

 

 

綺麗な色合いにしたかったのに、濁りました。。

 

 

久々にこういう色使いをしようとすると、

時々想定外に濁ります。

 

 

パステルをコットンで濁らせずに混色するって、

実はちょっとした職人技。

 

数枚描いて、感覚をとりもどしたいです ^^; 

 

 

 

 

 

どこまでもどこまでも、

 

自分との向かい合い時間、

 

神様との対話、

 

色との対話、

 

紙との共同作業、

 

空気(湿度)とのコラボレーション、です。

 

 

 

飽くことなく無限に小さなトライを続けられること、

しかも、

安心安全な「描く」というこの作業には

 

「顕現化する力」

 

「2つのソウゾウリョク(想像と創造)を鍛える力」

 

まで育めるというおまけ付き!!

 

 

大人がそんなシンプルな世界の秘密に気づけたら、

もしかしたら、

学校教育の美術や図工が変わっていけるのになぁ、、。

 

、、と、ちょっと思ったりしました。

 

 

 

 

 

 

こんな過去記事が上がっていました^^

 

 

 

 

 

杉本が直接ご一緒する唯一のZoomのマンツーマンレッスンはただいま募集をストップしています。

個人レッスンだからこそできる好きな絵をあなたらしく描けるための「あなたのためだけの時間」は過去の受講生さんならいつでもウェルカム、それ以外の方は時々メルマガだけで募集します。

その他講座やワークショップもメルマガ最優先での募集となります。

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回応援ポチして頂けるとブログを続ける励みになります☆

いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)

 

 

youtubeチャンネルはこちら☆☆

 

 

 

 

 

- PC表示のサイド動画があります。(スマホの方へ)-

 

スクール生さんが「金魚、この季節は良いですねー!^^」って。

 

うんうん☆ そうですよねー!!( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

描いてるだけで涼やかに、

だけど生き物の息吹が感じられて、心の中はほんわかワクワクします☆

 

 

 

 

 

 

 

 

描きたい人の眼は世界のいいところ探し名人の眼。

 

 

夫が、家族が大好きで、

生徒さんが大切で、

 

世界の美しさに感激しつづけたくて、

自然の厳しさ強さに感動したくて、

命の智恵をリスペクトしたくて、

 

自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、

 

まずは自分の手が届く世界を大切に、

今はパステル画でそんな対象を描いては毎日を楽しんでいます。

 

 

 

私の思う「描く」って、

 

心と向き合い、

大自然や命たちと呼吸をあわせ、

これまでの思い出を総動員して、

 

今いる「ここ」を

慈しみ、愉しみつくす経験の記録&分かち合い。

 

 

それは神さまとの会話だと思ってて。

 

 

そんなさり気ない日々にあふれてる

感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回ポチっていただけると励みになります(*^^*)