-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-

 

あなたの中で待っている、

あなたの本質である美しさ、やさしさ、ゆうきは

あなた自身の手でしか掘り出してあげられません。

 

光を当ててもらうのをずっとずっと待っている”あなた”を

自由な外に出してあげませんか?

そこから起こる素敵な化学変化にワクワクしながら^^

 

描く眼は幸せ探し名人の眼。

あなたは今日、どんな ” 正直なわたし ” を見つけましたか?

 

 

 

 

 

この日の西表は、西部は風がビュービュー(ゴーゴー?)で

波も高く、雨降り。

 

 

 

色彩もこんな感じ。。

 

 

 

 

 

 

今居る場所がこんな感じだから、、と停滞してるわけには参りません^^

 

 

こういう時には東部まで遠征します^^

 

 

 

東部は晴れて、風も山の風裏になるために比較的穏やか。

 

とはいえ、強い北風シーズンですから

ワンウェイだけのカヤックツアーになりました。

 

 

追い風追い波なので、らっくちーん♡

 

 

 

 

 

 

 

東部の海を漕ぐのは、私は初めてです。

 

 

同じ島なのに、ぜんっぜん景色が違います。

 

 

首を動かせば、片側には大きな島。

(意外かも、ですが、西表島は沖縄本当に次ぐ2番目に大きな島なのです。石垣島より大きいのですよー。)

 

反対側には広がる大海原(外洋)。

 

 

いろんな意味で、極が同居してるこの場所は本当に魅力的なんです^^

 

 

 

 

 

風にも表と裏という表現があるように、

(地形の影響だけじゃなく、リズム・強弱も、ね☆

「風は息をする」と言われてるけれど、まさに!通りですよね。)

 

 

ある一面だけを見て判断するのじゃなく、

いろんな方向から分析するのを楽しめれば、

 

この世界をもっと何倍も楽しめると思うのです。

 

 

 

パステルも同じ!

 

 

1つの方法がイマイチなら、もっと良い方法を見つける旅をします。

 

これはどうかな?と思ったら、まずは行動(描く)あるのみ!

 

試して試して、自分を研磨していきます。

 

 

 

 

すると、在る瞬間に、静か~~な深い満足感を感じられます。

 

それを感じたなら、それが「自分に合ってる方法」なんですよね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉本が直接ご一緒する唯一のリアルタイムレッスンはただいま募集をストップしています。

マンツーマンだからこそできる好きな絵をあなたらしく描けるための「あなたのためだけのレッスン」は過去の受講生さんならいつでもウェルカム、それ以外の方は時々メルマガだけでの募集です。通常講座もメルマガ最優先での募集となります。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回応援ポチして頂けるとブログを続ける励みになります☆

いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)

 

 

youtubeチャンネルはこちら☆☆

 

 

 

 

- PC表示のサイド動画があります。(スマホの方へ)-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

描きたい人の眼は世界のいいところ探し名人の眼。

 

 

夫が、家族が大好きで、

生徒さんが大切で、

 

世界の美しさに感激しつづけたくて、

自然の厳しさ強さに感動したくて、

命の智恵をリスペクトしたくて、

 

自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、

 

まずは自分の手が届く世界を大切に、

今はパステル画でそんな対象を描いては毎日を楽しんでいます。

 

 

 

私の思う「描く」って、

 

心と向き合い、

大自然や命たちと呼吸をあわせ、

これまでの思い出を総動員して、

 

今いる「ここ」を

慈しみ、愉しみつくす経験の記録&分かち合い。

 

 

それは神さまとの会話だと思ってて。

 

 

そんなさり気ない日々にあふれてる

感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回ポチっていただけると励みになります(*^^*)