-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-

 

人生という時計の午後は、ガツガツ何かを得ようとするより

ゆっくり静かに自分を見つめる時間帯なのだとか。

 

そんな時間帯には「描く」がなんて似合うんだろうと、つくづく思うのです。

 

描く眼は幸せ探し名人の眼。

あなたは今日、どんな ” 世界の素敵 ” を見つけましたか?^^

 

 

 

 

先日の青空パステル講座で、

Day1・2を終えた段階でのご自宅セルフレッスンの作品をお持ちくださったE様。

 

 

あまりに美しい雲だったので、シェアさせていただきますね。

(了解頂いています^^)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

私が使うテクニックなんて、ほんと、シンプルです^^

 

 

・塗る

・消す(事務消しゴム/練り消し/ペン消し)

 

その「塗る」と「消す」というシンプルとシンプルを組み合わせて

あとはその加減を調整するだけなんですよね ^^; 

 

 

だけどそんな小さな事だけを駆使して頂けば、感動の空雲が生まれます。

 

 

 

どんな作品も同じでして、

複雑な道具やテクニックはありません ^^; 

 

カッターナイフで型紙をカットして、

その型紙を使って色を入れて、消しゴムを使う。

 

 

だから会場に置いてある色んなコースの参作に、

「何を質問してもいいからね-」ってお伝えしてるのは、

 

答え(描き方)がとってもシンプルだから

 

なんですよね(笑)

 

 

 

で今回も、

 

「メルマガで見た(?)海の描き方が不思議で不思議で。。」

ということでしたので、

 

どんな風に描いたのか、

どんな型紙を使うのか、

それはどう作るのか、

それを目の前で作ってみる、

 

をしてたら、

 

「、、そ、そんなこと聴いちゃっていいのでしょうか!?」

と驚かれました。

 

 

なぜ???

 

「だって、それって講座を受けてないのにお聞きしたら申し訳ない、、」

 

いえいえ、どの講座でも描き方はほんと単純なんですから、どれも変わらないってー。

 (*≧m≦*)ププッ

 

 

もちろん、例えば曼荼羅花アート(心花絵写し®)基礎の時に

「いえ、やっぱり応用の描き方を教えて下さい!」って言われたら、

 

そりゃー筋が違うんちゃう!!????

 

ってさすがに私も思いますが(笑)、

 

せっかくこうして対面でお会い出来てるのに、

講座にもなっていない作品の製作方法を雑談として話すなんて、

 

ふつーに絵を描く人同士のふつーの会話です。(たぶん^^)

 

 

 

「お会い」出来てる特権なので、思いっきり受け取って下さいませませ。

 

 

 

「なんか得しちゃった!」って笑って頂けてよかったです☆

 

 

 

そういう雑談ってね、バカに出来ないんですヨ。

 

こういう小さな引き出しを沢山持ってれば、

それはそのままあなたの土壌の豊かさにつながります。

 

今すぐ役立てなくても、

いつか必要な時に、

 

「そういえば、、、主婦偏差値33の人がこんなこと言っとったっけなー?」

って思い出す事もあるかもしれません。

 

 

時空をこえて、あなたと私とお互いの経験がつながって

ピカっと光る瞬間が

もしもいつか来たなら、、

 

 

想像するだけで、ワクワクしませんか?(*^^*)

 

 

 

image

 

 

 

たくさんの雲が生まれて流れて、やがて消えて、、

 

だけどそのどの雲もすべて、

きっときっと、この世界に何かの意味があるって思っています、私はね^^

 

 

 

 

何気ない空を、こんな風に美しく描いて下さって本当にありがとうございます。

 

講座して、よかったーーー!!(*^_^*)

 

 

 

 

あなたのこの空。

 

見知らぬ誰かの気持ちをいやしてるかも知れないし、

会うこともない人に小さな感動を与えてるかもしれません。

 

この1枚もきっと何かを生み出してる、、と思うだけで、ワクワクうきうきしますよね☆

 

 

 

 

 

杉本が直接ご一緒する唯一のレッスンはただいま募集をストップしています。

スクールという名の、その好きに内容をリクエストできるマンツーマンレッスンは、初心者から複雑な型紙を作れるようになりたい方までフレキシブルに「あなたに必要なこと」「あなたの描き癖にあった方法」「この絵の場合はどうしたら?」「今の自分の作風からもっと広げる可能性を探したい」を一緒に解決していきます。

マンツーマンだからこそできる「あなただけのレッスン」は受講生さんならいつでもウェルカム、そして時々メルマガだけでの募集です。

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回応援ポチして頂けるとブログを続ける励みになります☆

いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)

 

 

youtubeチャンネルはこちら☆☆

 

 

 

 

- PC表示のサイド動画があります。(スマホの方へ)-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵描きの眼は世界のいいところ探し名人の眼。

 

 

夫が、家族が大好きで、

生徒さんが大切で、

 

世界の美しさに感激しつづけたくて、

自然の厳しさ強さに感動したくて、

命の智恵をリスペクトしたくて、

 

自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、

 

今はパステル画でそんな対象を描いては毎日を楽しんでいます。

 

 

 

私の思う「描く」って、

 

自分の心と向き合い、

大自然や命たちと呼吸をあわせ、

これまでの思い出を総動員して、

 

今いるこの世界を

慈しみ、愉しみつくす経験の記録&分かち合い。

 

 

それは神さまとの会話だと思ってて。

 

 

そんなさり気ない日々にあふれてる

感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回ポチっていただけると励みになります(*^^*)