-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-

 

描く眼は幸せ探し名人の眼。

今日はどんな ” 素敵 ” 見つけました?^^

 

 

 

 

今日は筋肉痛と五十肩を押しての1日カヤックでした。

 

早朝4時に出発の予定がちょっとお寝坊して1時間遅れに。

 

 

 

 

朝の出発時の白浜から仲良川に向かう途中の朝焼け

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらかえってそれが功を成して、

 

 

行きの出発漁港では、

早朝ツアーの観光客さんたちとがっちあわず、

 

帰りは通常ツアーのお客さんたちともぶつかることなく、

 

余裕のゆったりでサガリバナを見るカヤック漕ぎと

釣り(今日は海から回り込んでの川釣り)を楽しめました。

 

 

 

もうね、、毎日小さな感激や感動がてんこ盛りで、、

 

読者さんにどうやったら伝えらるかな?って思いながら

写真や動画を撮っています。

 

 

そうしたら、動画や写真がたまるたまる、、(^^;

 

 

 

今日は2回続けて動画をアップした

「川」のことを書いてみたいと思います。

 

生き物とか、遊びのことじゃなくて「水位」のお話です^^

 

 

 

西表島は、川でも海でも、

常に潮位を頭に入れておかなくてはなりません。

 

川もダイレクトに海につながっていて、

なんなら、川の水もしょっぱいです。

 

 

川に、鯛もエイも普通に居ます。

 

大きな川だとサメもいます。

といっても、それらはたいては赤ちゃんサメで、

安全な貴水域を持つ川で成長して海に行くのだとか。

 

 

私たちも、過去に

5センチくらい、あの三角形の背鰭を水面から出して泳ぐサメを見たことがあります。

 

大きさを考えなければ「ジョーズ」の世界ですが、、、

5センチって、、あなた、、(←サメに向かって)(^^;

 

いっちょまえっぽくて可愛すぎるでしょーーーー(笑)

 

 

でも、過去には、

川の一番先っぽ(最上流の行き止まりの川の淵)で

1メートル半くらいのサメが目撃されたこともあるので

ちょっとだけ注意が要りますね。

 

、、でも、私もだけど、ふつーに川に飛び込んで泳いじゃいますけどねーヌハハ(^^;

 

 

 

という感じで、

 

川って海に繋がってるんだ・・!

 

潮の満ち引きは川にも影響してるんだ・・!

 

ってことが、

(身の危険を以て)ダイレクトに実感できる場所でもあります^^

 

 

 

これが、たとえば東京だと、

 

同じように川も水位が変わっているのですが、

水門で管理されてて、一定の水嵩に調整されてるんですよね。

 

だからぜんぜん地球と月のリズムに気づけないまま暮らしていたんです、私(^^;

 

 

ちなみに、、東京都の水門は、

あのパナマ運河(だったと思う)と同じ方式なんですよー。

 

で。そこ、フツーにカヤックで通れます^^

個人の一艘のためにも開け閉めしてくれます。

 

 

 

 

 

 

川の水位ひとつとってみても、

私には知らなかったことがたくさんあって、驚きの連続です。

 

 

 

ほんと、この世界はすごい!

 

そして面白い!と思います^^

 

(同時に人知れず整備し続けてくれてる人たちには感謝です)

 

 

 

 

 

今日の日記は、こちらを。

 

 

 

今年のサガリバナで美しかった景色と、

 

今日の釣りをした場所。

 

 

 

 

 

白の世界で好んで描いてるミラーリング構図。

実はイリオモテで美しい!と感じて描き始めました^^

 

 

あなたにもグリーンと光の美しい空気感が届くと嬉しいです^^

 

 

 

 

 

杉本が直接拝見させていただく唯一のレッスンはただ今満席です。

そのプチスクールという名の[好きに内容をリクエストできるマンツーマンレッスン]は、初心者の方から複雑な型紙を作れるようになりたい方までフレキシブルに対応しているレッスン。

そんなマンツーマンだからこそできる「あなただけのレッスン」はメルマガだけの募集です。

 

メルマガにはブログには書けないことやブログには書いていない具体的なこと、そして時々ちょっとお得なことがあるかも、です^^

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回応援ポチして頂けると、毎日ブログを続ける励みになります☆

いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)

 

 

youtubeチャンネルはこちら☆☆

 

 

 

 

 

-メルマガも書いてます^^-

 

 

杉本のレッスンはただいま満席です。

お席が空きましたらメルマガでお知らせ・募集します。

 

「こんな人がこの絵を描くんだ!(笑)って 毎日面白く読んでます!」

と心優しいマニア様にお楽しみ頂いてる(?)素の日常と大自然や生き物たちの話題を、
その日の情報その日のうちに♡でどのメディアよりも先にお届けしています。

 

あなたからも私との相性の摺り合わせにお役立て下さいねー。

(んで、合わないと思ったらソッコー解除してねー☆)

 

こちらから→ 無料メルマガ『心花絵通信』(みはなえつうしん) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵描きの眼は世界のいいところ探し名人の眼。

 

 

家族が大好きで、

生徒さんが大切で、

 

世界の美しさに感激しつづけたくて、

自然の厳しさに感動したくて、

命の智恵をリスペクトしたくて、

 

自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、

 

今はパステル画で毎日を楽しんでいます。

 

 

 

私の思う「描く」って、

 

自分の心と向き合い、

大自然や命たちと呼吸をあわせ、

 

今生きているこの世界を

慈しみ、愉しみつくす経験の分かち合い。

 

 

それは神さまとの会話。

 

 

 

さり気ない日々にあふれてる

感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです☆

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回ポチっていただけると励みになります(*^^*)