-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-
描く眼は幸せ探し名人の眼。
今日はどんな ” 素敵 ” 見つけました?^^
昨日、空を見上げました?^^
こちら東京は、日中に
すっごい土砂降りがありました。
でも、夕方頃に空を見ると、
グレーの雲の向こうに
夕陽になりかけの太陽の光を浴びた雲が
きれいに輝いてたんです。
グレーのすき間から見える
美しい青空のかけらと光る雲。
とってもとってもきれいでした^^
-これは以前に描いたもの^^-
「光って美しいねぇ、、」と、
思わず、
横に居た夫に声かけするくらい目を引かれました。
土砂降り真っ最中の時には、
まさか今日という同じ日に、
こんな美しい色合い(光の具合)を観られるなんて
思っていなかったです。
そんな空をぼーっと見ていると、
起こる事象って、本当にただの
「起こること」なんだな、、とつくづく。。
それ以上でもそれ以下でもないんですねぇ。
それに一喜一憂するのも
意味づけするのも
(良い意味を見つけるのも悪く取るのも)
私たちの心1つで。
それならいつでも幸せな解釈ができる自分であるように
いろんな感情は味わいながらも、
最後の選択では、
自分のご機嫌くらいは自分でとれるくらいには
大人な感性でありたいな、、ってぼんやり思いました。
-月はどこで眠るのだろう-
というわけで、
今週末に「光の海」Zoomがあるので、
貴重な「みのりブルー」のミニセットから
贅沢に青色を使った1日でした^^
↑1日に1回応援ポチして頂けると、毎日ブログを続ける励みになります☆
いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)
-メルマガも書いてます^^-
杉本のレッスンはただいま満席です。
お席が空きましたらメルマガでお知らせ・募集しています。
「こんな人がこの絵を描くんだ!(笑) 毎日面白く読んでます!」
と心優しいマニア様にお楽しみ頂いてる(?)素の日常と大自然や生き物たちの話題です。
普段の私を見て(読んで?)あなたから見る私との相性の摺り合わせにお役立て下さい。
(んで、合わないと思ったらソッコー解除してねー☆)
頑固で融通の効かないガチガチ頭・自信喪失の人生どんぞこだった私が、西表島と東京でバランスよく、自然ラブ・命ラブ・家族ラブ、なにより自分自身のことが面白くてたまらない毎日になった様子を、よかったらのぞきに来て下さい^^
こちらから→ 無料メルマガ『心花絵通信』(みはなえつうしん)
絵描きの眼は世界のいいところ探し名人の眼。
家族が大好きで、
生徒さんが大切で、
世界の美しさに感激しつづけたくて、
自然の厳しさに感動したくて、
命の智恵をリスペクトしたくて、
自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、
今はパステル画で毎日を楽しんでいます。
私の思う「描く」って、
自分の心と向き合い、
大自然や命たちと呼吸をあわせ、
今生きているこの世界を
慈しみ、愉しみつくす経験の分かち合い。
さり気ない日々にあふれてる
感動と感謝を分かち合えたら嬉しいです☆