絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉です。

今の想いを今のあなたにしか描けないパステル画で表現してみませんか。

それはあなたと神様との二人だけの会話だから。

 

 

東京ドーム近く パステル講座、おとなパステルの杉本みのりです^^

 

 

 

 

 

 

今日は私のパステルの土壌になってる

大自然との関わりから、

 

 

少しだけ、

 

 

どんな時間を過ごしてるのか?をご紹介させてくださいね^^

 

 

 

やっぱり大自然や命への賛歌が

自分の土壌だなーーって思うんですよね。

 

 

 

そして、厳しい世界に(夫と)ふたりで入っていくからこそ

信頼や尊敬や感謝や・・

 

そんな感覚が自然に根付いていったのだろうな・・って、

 

今日、そんなことを思っていました。

 

 

(昔の私は四角四面のぶーたれ妻でしたからね^^)

 

 

 

そんな風に大自然に鍛え直してもらった私が

受講生様と行ったイリオモテ島では・・

 

 

 

 

船から飛び込んで泳がされるなんて初体験というお二人を愛の力で突き落とし^^

 

 

ドラえもんじゃないよ、ドザエモンだよと後で彼女たちは歌っておりますた。。

 

 

 

 

 

ちゃんと泳げているかを下からチェックして(笑)

 

 

 

 

 

 

一番お姉さんをバランスでこき使い・・

 

木のツルに立ってます。すごーーー!(@@)

 

 

 

 

 

 

私がチャレンジすると、こんなもんです・・

(写真横向き(笑))

 

 

 

 

 

滝行で気を清めた後に

 

 

 

 

 

御法度のダサダサのピースの自撮りをして

 

 

 

 

 

 

 

・・と、まぁ、

 

ふざけてんの?

どこが大自然への畏敬の念よ!?的な写真ばかりが残っておりますが(笑)

 

 

 

人間がどう抗おうと敵わない自然の力 (風や波や)を思い知ったり、

 

魚と呼吸を合わせる楽しさと難しさを面白がったり、

 

釣ったお魚から命のことを考えさえてもらったり、

 

海亀から自分たちの思い込みを簡単に払拭してもらったり、

 

 

と、まあ、

この日のこの時間の五感に触れた情報のすべてを

楽しみ味わい尽くしていたことが伝わると嬉しいです^^

 

 

 

「大自然を前にすると、自分の悩みなんてほんとちっぽけだねぇ・・」

 

とつぶやていたのを耳にして、

私も深くうなづきました^^

 

 

 

楽しいだけじゃない、

厳しさや怖さから謙虚さや素直さを学び、

学んだことからチャレンジ精神や工夫が生まれる・・

 

 

これって、まるっとクリエイトの世界でしょ?^^

 

 

 

 

 

・・にしても、オーバー50の我々・・

 

明日は絶対に筋肉痛だと思ふ・・・(汗;)

 

 

 

 

オンラインフラワーさんは、一度でも対面で描いたご経験のある受講生様限定です。
オンラインでは、スケッチ~コツガキ~型紙作り~カッティング~構成~着彩の手順を対面のようなクオリティーでお伝えすることはとても出来ません。。
1つのお花を対面で描かれたあとの1ヶ月のフォローで更に深めていく行程を1~3回ご経験された後は、オンラインでレッスンを続けていたけます。
オンラインをご希望される方は、まずは対面でのレッスンを経ていただく必要があります。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回応援ポチして頂けると、毎日ブログを続ける励みになります☆

いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)

 

 

 

 

 

 

おとなパステルのレッスンでは、

ただ美しい絵を描くための技法を

お伝えするだけではなく、

 

描くことを通して、

ご自分の心と向き合い、

 

新しいご自分の魅力を発見する

そんなお手伝いができたら、

と考えております。

 

あなたも、パステルを通して

真っ白な画用紙に

等身大のご自分の想いを描いてみませんか?

 

 

 

-メルマガも書いてます^^-

 

杉本視点の日々の暮らしの見つめ方や、

そこからつながる表現の世界への感性と本音は

素のまま、メルマガでお伝えしています^^

 

ただ【描くを楽しむ】だけではなく、

暮らしそのものを豊かに満たしながら

大切な人たちとの笑顔の毎日のつくり方、

 

あなたも愉しく覗きに来て下さい~(⌒⌒)

 

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
↑1日に1回ポチっていただけると励みになります(*^^*)