名塚佳織や仲谷明香ら豪華声優陣を起用! | miguslabelのブログ

miguslabelのブログ

ブログの説明を入力します。

本日3月18日、"ゲームの電撃 感謝祭 2012"において、ステージイベント"『TOKYOヤマノテBOYS』ファンディスク発売直前! TYB春のファン感謝祭"が開催された. その模様をレポートする. このステージは、Windows PC専用乙女ゲームシリーズ『TOKYOヤマノテBOYS(以下、TYB)』のファン感謝イベント. 九条拓海役・遊佐浩二さんをはじめ、二之宮悠斗の秘書ズ・逢坂良太さん、越田直樹さん、宮田正宗さん、開発スタッフの岩崎大介さん、前田浩孝さんが登場し、大勢の女性ファンの前でトークを繰り広げた. 司会進行は、リアルプレジデントことディレクターの岩崎さんが担当. 岩崎さんから「2011年のTYBを振り返ってどうでしたか? 」と問われると、遊佐さんは「濃い1年だった」と返答. 逢坂さん、越田さん、宮田さんは、昨年1年でイベントを3回も開催したことについて触れ、イベントのたびに台本を持つ手が震えるほど緊張したと口々に答えていた. また、自身が演じる九条拓海について聞かれた遊佐さんは、とても演じやすいキャラであったと明かした. 続いて、『TOKYOヤマノテBOYS FRESH GINGER』(4月26日発売)、『TOKYOヤマノテBOYS PURE RASPBERRY』(6月28日発売)、『TOKYOヤマノテBOYS BLACK VANILLA』(8月30日)と3つのファンディクスの話題に. 遊佐さんが、「拓海は『PURE RASPBERRY』に出ます」と発言すると、会場からは「『PURE RASPBERRY』を買う! 」の声が. これに対して岩崎さんは、「全部買ってくださいね! 」と笑いながら応えていた. イベントの最後には、出演者全員が「これからも応援よろしくお願いします」とあいさつ. 前田さんからは、まだ発表していないこともあるから、楽しみに待っていてほしいというコメントも飛び出した. ラストは、遊佐さんが「プリンセス、今宵責任を取ろう. 俺の妻になってくれ」とコメントし、大盛り上がりの中、イベントは幕を閉じた. ファン感謝祭ということで、会場のプリンセスに向けて九条拓海役・遊佐さんから感謝のメッセージが贈られた. 「これから先も、君を守り続けてみせるよ」と遊佐さんがささやくと、会場からは大歓声が! ※当日会場で展示された液晶テレビは、従来のテレビと一線を画す、ゲームへの最適化を追求した東芝製"REGZA"が多く採用されました. "ゲームの電撃 感謝祭 2012"概要 【開催日時】2012年3月18日 10: 00~17: 00 【開催会場】ベルサール秋葉原 1F/B1F(東京・秋葉原) 【主催】アスキー・メディアワークス 【入場料】無料. シンプル操作で奥深く楽しめる ベクターは、GREE向けフィーチャーフォン用ソーシャルゲーム『 サラリーマンDDT 』の配信を開始した. 本作は、いままでのベクター恋愛シミュレーションゲームのシステムを合わせつつ、通勤・通学中でもシンプル操作で楽しめる形となっている. 名塚佳織や新谷良子などの豪華声優陣に加え、人気アイドルグループの仲谷明香さんも声優として参加しているとのこと. 名刺の強さが勝敗を分ける世界で、プライドをかけた危険極まりない名刺交換が始まる. ★ゲームへのアクセスはこちら ≪以下、リリースより抜粋≫ ☆豪華声優陣!!今話題のアイドルも参戦! こいけん! で大人気の戸山渚役の名塚佳織さん、赤城さくら役の新谷良子さんに加え、国民的人気アイドルグループの仲谷明香(なかやさやか)さんにヒロイン声優としてご参加いただいております. 仲谷さんは今春放送開始予定のアニメ『 AKB0048 』のヒロイン役に抜擢されるなど、声優としてもご活躍されております. 世界観 20xx年、世界的な大恐慌により、多くの企業が淘汰された. そんな時代、名刺の強さこそが、サラリーマンの、もっとも重要な価値となった. お互いのプライドをかけ、日々繰り広げられるバトル名刺交換. それは、勝つか負けるかの真剣勝負. 人は、その名刺交換をこう呼ぶ…『 サラリーマンDDT 』(デンジャラス・デュエル・トレーディング) 『 サラリーマンDDT 』登場キャラクター ○伏見星七(ふしみ せいな) CV: 仲谷明香さん おっとりとした性格で、社の癒し系アイドル的存在. ○裏宮レイ(うらみや れい) CV: 名塚佳織さん 社内一の美少女で、男性社員のあこがれの的. ○スワン(すわん) CV: 新谷良子さん 寂しがり屋だがわがままな性格のアンドロイド. 【サラリーマンDDT】 メーカー: ベクター プラットフォーム: GREE ★ゲームへのアクセスはこちら 対応端末: フィーチャーフォン 利用料金: アイテム課金制 (C)Vector Inc. 5pb.は、4月7日に発売を予定しているXbox 360用縦スクロールSTG『バレットソウル -弾魂-(以下、バレットソウル)』のプロモーション映像を公開した. 『バレットソウル』は、攻めることで活路を見い出す、アグレッシブなオリジナルシューティングゲーム. キャラクターデザインは渡辺明夫さんで、音楽は高橋コウタさんと伊藤賢治さんのユニット"RESONATOR"と上倉紀行さんが担当する. 最新PVは、長谷川明子さんの歌うオープニング曲『蒼凛のペンデュラム』に乗せて、1980年代の古きよきSTGをリスペクトした、本作の魅力を感じられるものになっている. 今週末からは全国キャラバンも開催されるので、参加を考えている人は目を通しておこう. 全宇宙の支配をたくらむ悪の帝国・メッチャワールに立ち向かう、3人の物語を描いている『バレットソウル』. 初回特典として、サウンドトラックCDを同梱している.