ハンドメイドアクセサリー作家の
migratory birdです。
皆さまこんばんは。
本日は新作のご紹介です。
色とりどりの花が咲き乱れる、
春の庭を思い浮かべながら作りました。
作品の名前は『春の庭』。
ローズクォーツ、ペリドット、
アマゾナイト、ピンクトルマリン、
レモンクォーツ、グリーンアメジスト、
インカローズ――
すべて小粒で、淡く、
やさしい色合いの天然石たち。
ひとつひとつの色がまるで花のように、
そっと寄り添い、響き合っています。
春の光を受けた庭のように、やわらかく、
あたたかな空気をまとうこのアクセサリーが
そっと春を届けてくれたら嬉しいなと思っています。
実は昨年も同じタイトルで作品をお作りしました。
今年の春の庭は、
より優しく、繊細に仕上がっております。
ぜひお手元でお楽しみくださいね。
⸻
季節ごとに、その時期だけのアクセサリーと、
小さな物語のような便りをお届けする
「二十四節気のウェブレター」を始めました。
移ろう季節の気配にそっと寄りそう
天然石のアクセサリーを、
二十四節気のリズムに合わせてお届け予定です。
春の風、夏のひかり、
秋の実り、冬の静けさ。
自然が教えてくれる「今」の輝きは、
ほんのひとしずくの石の中にも宿ります。
あなたの心にやさしく寄り添う
そんな“季節のかけら”をアクセサリーに込めて、
物語のように綴る「歳時記便」を始めました。
アクセサリーが生まれるまでの背景や、
作品に込めた想い、
季節の詩とともにお届けする便り――
それが、ウェブレターです。
***
めぐる季節をアクセサリーと愛でてみませんか?
4月13日頃、
「穀雨」のアクセサリーをお届け予定です。
ーーーー
ハンドメイドアクセサリーが売れない最大の原因と解決方法】全6回
期間限定で公開中です。
【このメール講座で学んでいただける内容】
〇3coinsにありそうと言われた過去から学んだこと
〇お客様に選んでいただけない
アクセサリーの最大の特徴。
〇どうやったらお客様に選んでいただけるのか?
期間限定で公開しております^^
こちらから友だち追加してくださいね。
↓
メール講座を受講でプレゼント差し上げています。
🎁作品作りのヒント集
🎁海外輸入の始め方ガイド
ハンドメイドアクセサリーが売れない最大の原因と解決方法】全6回
期間限定で公開中です。
【このメール講座で学んでいただける内容】
〇3coinsにありそうと言われた過去から学んだこと
〇お客様に選んでいただけない
アクセサリーの最大の特徴。
〇どうやったらお客様に選んでいただけるのか?
期間限定で公開しております^^
こちらから友だち追加してくださいね。
↓
メール講座を受講でプレゼント差し上げています。
🎁作品作りのヒント集
🎁海外輸入の始め方ガイド