皆さま、こんばんは。
最近、Instagramの投稿が、
縦長のレイアウトになって、
戸惑っていませんか?
私は、正直なところ戸惑っています💦
特に、私が大切にしている、
アクセサリーの投稿に関しては、
この縦長レイアウトが、
どうしても不向きだと感じていて、
初めて見たときは愕然としました。
私のアクセサリーは、
小さなディテールや、
細かいデザインを見ていただきたいので、
投稿する際に
「余白」が重要だと考えているんです。
余白がしっかりと取れていることで、
アクセサリーの美しさが引き立ち、
世界観もお伝えすることができていると
思うのです。
しかし、縦長レイアウトでは、
その余白を確保するのが難しく、
どうしても圧迫感が出てしまいがち。
(なんとなく窮屈な印象を受けませんか?💦)
複数のアクセサリーを載せた投稿が、
反応が良いため、
同じスタイルを維持したい気持ちが強い一方で、
余白がなくなることで
「余裕がない印象」を与えてしまうのでは?
と考えています。
見た目のバランスや、
視覚的な余白をどう取るかが、
これからの大きな課題だと感じています。
でも、どんな投稿が自分にとって最適なのか、
試行錯誤して、
慣れていくことが大切だと思っています。
今は、少しでも余白を確保するために、
アクセサリーを配置する角度や、
間隔を工夫してみたり、
背景や色合いで、
視覚的に広がりを出す方法を考えています。
(右端上の写真までは以前のレイアウト、
真ん中上からは、
縦長のレイアウトを意識して撮影しました。)
また、縦長レイアウトを、
どう活かすかも一つのポイント。
これまでの投稿と同じように、
アクセサリーを目立たせるための、
新しいレイアウトを模索しながら
フォロワーさんの反応を見て、
調整していきたいと考えています。
まだ完全に答えが出ていないけれど、
この試行錯誤の過程を楽しみながら、
自分のスタイルをしっかり見つけていけたらと思っています✨✨
インスタの投稿方法を変えることで、
新しい発見もあるはずなので、
引き続きチャレンジしていきたいですね👍
同じように悩んでいる方がいれば、
一緒に試行錯誤しながら楽しんでいきましょう!
どうしても以前の投稿のように見せたい場合には、
プレビューを調整から、
画面に合わせる
これで上下に白or黒い余白ができてしまいますが、以前と同じ投稿になります☺️
私も、どうしても気になる作品は、
レイアウトを変更しています。
本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました😊
ーーーーーー