皆さまこんばんは。
娘と一緒に同じ寝ぐせ直しを使っています。
いつも詰め替え用を買っているのですが、
サラサラタイプと、
しっとりタイプとあるのですが、
どちらを使っているか分からなくなり、
しっとりタイプを買って帰ったら、
サラサラタイプを使っていることが判明しました
間違えたのは実は2回目なんです💦
アクセサリー作りでは、かなりこだわるのですが、
他のことに対しては、
無頓着なmigratorybirdです。
ーーーーーー
本日は、ご好評いただいている、
アンデシンのピアスとブレスレットの
再販のお知らせです。
最後に
作家さんに向けたご案内もございますので、
ぜひ最後までお付き合いくださいね♪
以前の記事でご紹介したアンデシン。
これらを使った、
再販のリクエストいただいていた、
ピアスとブレスレットが完成しました。
緑と赤が入り混じったような複雑な色合いや、
ピンクベージュにうっすら浮かぶラムネの瓶のようなグリーン。
どの粒も表情豊かで見飽きることがありません。
私は青い石が好きなのですが、
アンデシンの色合いは特別なんです。
(こちらのピアスはsold outです。)
以前作ったアンデシンのピアスは、
同じ青石族のお客様がお買い上げくださったのですが、
「アンデシンは別格です。」
とメッセージいただきました。
お気持ちよーく分かります!!
一度手にしたら虜になる不思議な石なんです^^
ぜひお手元でお楽しみくださいね♪
ブレスレットはこちら
ーーーーーー
「天然石はどこから仕入れていますか?」
公式ラインの方に、
こんな質問をいただきました^^
ご質問ありがとうございます。
購入しているネットショップ、
おすすめのインスタライブのアカウントを
お答えさせていただきましたよ。
仕入れ先って聞きにくいですよね💦
そんな作家さんのために、
私が仕入れた天然石をLINE VOOM投稿で公開します♪
興味のある方はぜひラインに登録してくださいね。
ラインはこちらから
↓
ーーーーーーーーーーーー
ハンドメイドアクセサリーで自立したい方へ
【こんなお悩みはありませんか?】
☑️値段をギリギリまで安くしても売れない。
☑️どうやったら売れるのか分からない。
☑️そもそもお客様に見てもらえていない。
ハンドメイドアクセサリーで自立したい方は、
こちらから友だち追加してくださいね。
↓
メール講座を受講でプレゼント差し上げています。
🎁作品作りのヒント集
🎁海外輸入の始め方ガイド
今だけ限定で、
ラインお友達追加するだけで、
「ハンドメイドアクセサリーで自立するための
ワークシート」プレゼント中です🎁
ーーーーーーーーーーーー