幸せを運ぶ天然石ジュエリー
migratory birdです。 初めましての方は→こちら

皆さんこんばんは。
以前のブログで、
「天然石好きじゃないんです」
というお客様の記事をアップしたところ、
「私もです!!」
とたくさんの反響があってびっくりしております。
私の誕生石はガーネットですが、
実はあんまり好きではありませんでした。
このガーネットの存在を知ってから、
ガーネット好きになっていきました。
それはこの
「マラヤガーネット」
甘く儚いピンク色。
ロゼワインのような、
ほんのり上気したようなピンクカラーです。
マラヤガーネットは、
1960年代に発見されましたが、
当初は取るに足らない石と見なされ、
スワヒリ語で「部族外(部外者)」
「仲間外れ」などの意味のある“マラヤ”という名前が付けられました。
こんなに綺麗なのに、
取るに足らないとは、、、。
今では年々価格が高騰して、
手に入り辛くなってきています。
気に入った物を見つけたら、
手に入れておく事をお勧めします。
私も綺麗な連を見つけたので、
ごっそり買い込みました。
石との出会いは一期一会、
気に入った石はたくさん仕入れるのを
お勧めします。