北大祭への旅も3日目、最終日。

 

この日は朝8時にレンタカーを借りるように手配していました。

 

もともとの予定では 

 

札幌→定山渓温泉→支笏湖観光→新千歳空港 

 

のつもりでしたが、天気予報が下り坂だったので、

 

札幌→小樽観光→定山渓温泉→新千歳空港 

 

に変更しました。

 

 

朝、ホテルの部屋から外を見ると天気はまだ大丈夫そうでした。

 

ホテルは「中島公園」の近くだったので、幼少期に聴いた「中の島ブルース」という歌を思い出しました。

 

 

一番の歌詞に札幌の「なかのしま」が登場します。

 

 

-------------------------

 

 

 

 

 

 

 

レンタカーは、トヨタレンタカーのC3クラスという価格帯で車種指名なしで予約してありました。

C3で指名できた車種が、プリウス(4代目)、カローラHEV、カローラツーリングHEVだけだったので、この中のどれかになるガチャでした。(ハイブリッド車であることは確定状態)

 

ホテル近くの営業所まで借りに行くと、結果はカローラツーリングでした。

 

 

 

ホテルから札幌北ICへ向かう途中、初日に徒歩で来たあたりを通りました。

 

 

 

初めての車には慣れるまで少々時間がかかります。

車線維持機能(自動操舵)があるのかないのか最後まで分かりませんでした。(車線逸脱抑止機能はありました)

 

 

 

 

そうこうするうち、1時間かからずに小樽に到着しました。

思ってた以上に札幌と小樽は近いのですね。

 

 

公営っぽい駐車場に車を停めました。

 

 

 

 

小樽運河、生で見るとやはり新鮮でした。

 

ご当地ソングで思い出すのは、都はるみの「小樽運河」。

 

 

長い活動休止からの復帰第一弾の曲で、あまり演歌っぽくない曲でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧日本銀行小樽支店

 

 

小樽と言えばガラス細工でしょうか。

 

 

 

何らかの観光対象(歴史があって日本的なもの)と、

土産物店や食べ物屋が立ち並ぶストリート、

という組み合わせは、京都の清水寺、安芸の宮島なんかを思い出させます。

典型的なパターンですねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、札幌でも小樽でも、

 

道路の縁石が傷んでいるのをたくさん見ました。

 

 

もしかしたら除雪作業中に損傷したのでしょうか?

 

雪と無縁の生活しかしてこなかったので、知らないことが世の中にはまだまだたくさんあります。

 

 

 

さて、

 

・北海道で運転すること

・レンタカーを借りること

 

どちらも初めての経験でした。

 

特に、北海道で運転することは憧れでした。

 

北海道といえば、大地の中をどこまでも真っ直ぐ続く道、というイメージもありますが、

 

 

こんな山道、緑の中を走る楽しさもあるんですね。

 

ループ橋があったり、ダムの躯体の上を走ったり、道道1号線は特に面白かったです。

 

除雪の影響か、路面は全般的に傷んでいましたが、カローラツーリングは最近のTNGAという車台で、とても快適な乗り心地でした。しっとり感がありました。一方で、エンジン音の唸りの割には力感に乏しく、静粛性はいまひとつに感じました。

 

 

 

 

小樽から1時間くらいで定山渓に到着しました。

 

 

定山渓温泉にはたくさんの温泉施設がありますが、すこし離れたところにある豊平峡温泉を選びました。

 

温泉街の立派なホテルとその中に造られた人工的な風呂(内湯も露天風呂も)もいいのですが、ここは日帰り専門で、土着的というか、自然の中に造られた風呂という感じです。

 

洗い場の水栓が混合栓でなかったのには驚きましたが、それもいい味を出していました。

 

駐車場のそばに立入禁止区域があるのは、露天風呂が見えてしまうからだと思います。

 

この施設ではインド人が作ったカレーが提供されているのですが、長い待ち行列になっていました。温泉目的でなくカレーだけ食べにきている人も多そうでした。

 

食べてみたかったけど、時間的安全のため食べずに千歳市方面へ向かいました。

 

 

空港近くまで行ったところで、回転寿司店に行きました。

 

 

スシローなどもありましたが、徳島にはない「魚べい」というチェーン店を選びました。

 

 

回っていなくて、全部注文でした。最近のトレンドでしょうか。

生姜もテーブルには置いてありませんでした。(無料だけど要オーダー)

 

3人で3000円弱、コスパ良かったです。

 

 

 

150km少々走行して、車載の燃費計は 27.2km/L でした。

山道メインだったのに燃費いいですね、トヨタのハイブリッド。

 

 

 

空港近くのガソリンスタンドで給油。

「わ」ナンバーのレンタカーによって行列ができていてびっくりでした。

びっくりもしたけど、自分もその中の1台になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

レンタカーを返すのも初めての経験でしたが、あっけなく終わりました。

(空港近くの営業所だから時短なのかな)

 

ちなみに乗り捨ての手数料は3000円でした。

 

 

 

シャトルバスで同行者も含めて空港まで送ってくれます。

 

 

 

 

 

出発の2時間前に到着。

 

 

 

 


 

お土産を買ったり、ソフトクリームを食べたりしました。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして2泊3日の旅は終わりました。

 

 

 

いい経験になりましたが、北海道まで行ったならもっと長く滞在しないと惜しい気がします。

 

阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖という「オホーツクに消ゆ」(昔のファミコンソフト)に登場する3湖も巡ってみたいし。

 

北海道ではレンタカーが一般的だと思いますが自分の愛車を持ち込む人もいますね。徳島からの場合は、京都の舞鶴港から新日本海フェリーという選択肢があります。


未来の楽しみとして温存しておきます。