いろんな事がある毎日…393♩ | メメのお便り と 時々モノづくり...♩

メメのお便り と 時々モノづくり...♩

【いろんなクラフトを全力で楽しみながら、地球で不器用に暮らすスターシードの成長日記٩( ᐛ )و】

⚫︎好きなものに出会うとのめり込んで大変...♩

⚫︎モノづくりしつつ...

⚫︎今ここに集中・感謝しつつ...

好きなこと・自分の心に向き合う日々を週1で更新中...♩

今回は…

《加工してみた》と

《撮影会☺️》

最後に《カゴを編んでみたい》の3つです🥳

・───────────────・


加工してみた✨


ある日…


ぬぬっ!靴を履いて歩いていると

なんか足首が痛いじゃないか😫💦なんでや!


歩きながら足首を眺めて

どこが痛いのか見定めるため観察しつつ…

"ムゥ〜、我慢してたら慣れるのか…"

"ていうか、加工できるやつ🙄?"


"えぇ〜?これまでビルケンを何足履いても

痛くなったことないのに、なんでぇ🤔?"


足が痛くなるのは革の硬さの違い🤔?

これまでのモデルと何が違うん…?


今回、仲間入りしたのは

ビルケンシュトックの《モンタナ》です💨


(※ 写真をお借りしました)

我慢しながらは思うように歩けないので

さらに眺め、頭の中で加工の方法を

グルグル考えて、帰ってきてから

さっさと加工しようと思いました👏👏👏


まずは紐を抜いて型紙を作って…

だんだんと顔に見えてくるぅ…


8mmくらいかな〜👀

と、思いつつまずは5mmから始めてみる…

靴の甲のペラを持つのは良いけど

靴本体からは離れないから(←当たり前か)

靴を抱え込んでの加工…


これってなんの革なんかなぁ😕

めちゃくちゃ硬かったけれど

ヤスリをかけて面取りもして

肌あたりが良いように磨きました…


まずは右側を5mmカットして1回試着🙄

左の方はカット前でまだ長い…

(いつもは紐を緩くして、靴下を履いていますが

どのくらい足首にあたるのか見るために裸足です…)


左側の方を最初に5mmカットしてたので

8mmカットした右側に合わせて

左側も追加で3mmカットしました✨


履いて歩いてみると…

"慣れてくるまでの時間"を考えたら

早いこと加工して良かったです🥳


同じ形のまま短くしただけなので

誰も見ないだろうし、見られたところで

誰も気がつかないと思う加工でした✨


⬆︎ほら、全然わからないでしょ🥳❓


ついでに会社では履かなくなった

ビルケンのボストンをスリッパにして

家の玄関ではマドリッドをスリッパにして

履いています🤭


なんだかんだでビルケンだらけ🥳










撮影会☺️


ある日…


7月の連休に京都イオンで撮影会があり

夫が朝からいそいそ出掛けてました💨

(私は寝てましたけど…)


ようやく目が覚めたところで夫にライン…


無事、16時からの整理券をゲトしました😂

撮影会は1チケットにつき5秒

『行きますよー、いいですかー🎤

5、4、3、2、1、はい終了〜!』

と、いう掛け声をくださいます…


スマホをスタッフさんに預けて5秒間を

撮ってくださるのですが超連写😱

数えたら49枚撮ってありました😂感謝!

左から《はちわれ・ちいかわ・うさぎ》

最後にサービス精神旺盛なちいかわたちの

可愛い動きをどうぞ🥰

⬇︎この後、緑のテントに帰って行きます💨

ちいかわはAmazon prime video もしくは

U-NEXTでも見れます🥰

(目覚ましテレビでも見れるとか…)


毎週金曜朝8:00にアニメが更新されるのを

めちゃ楽しみにしていま〜す🥳

実はこの日、夫が張り切って

私よりはるか多い枚数を撮影してました🤣


私は会社でこっそり

ちいかわたちを忍ばせてま〜す🤭


大好きなポシェットの鎧さんと

はちわれのマサカリ(ボールペン)


残念ながら

討伐に使うチャンスはまだない…










​カゴを編んでみたい


最後に…


この前(…392♩)で練習してみた花結びで

カゴを編んでみたくて準備を始めました


本を見ながら底面から編んでます…

規則的に六角形が並んでるのがいいね〜🥰

途中でハッとするが…

本を書いた方とYouTubeの方との

花結びの紐の掛け方が微妙に違うぅ…

5段で底面が編み終わり…

⬆︎ちょうどいいこの緑のは椅子の座面です


『ふぅ〜、やっとここまで出来た!』

とか言ってたら夫が

『買う方が早いんちゃう〜😏』なんて

言ってくるんですが

編む過程が楽しいことを分かってないな😏


編んでるだけで勝手に側面が出来てきて

気がついたら側面が立ち上がってました✨

こんなに紐がたくさん出ているのに

目が慣れてくると"今はこの紐!"

次が見えてくるのがなんだか不思議…✨



持ち手を作ったり、まだ続きます…



・───────────────・

歌詞・和訳// by Akihiro_Oba

安寧は自分の内側から…✨

般若心経とイマジンのコラボ✨

サンスクリット語が心地よいよ☺️



✋🤖

今日も一日ありがとう🥰