今回は…
《手作りの毛糸🧶》と
《つ、ついに…》
最後に《ある瞬間を感じた》の3つです🥳
・───────────────・
手作りの毛糸🧶
ある日…
前回(…400♩)初めての糸紡ぎのレッスンで
紡いで洗った糸がいい感じに乾きました✨
私の初紡ぎの【スーパー強撚糸】👏👏👏
⬆︎こうして見るとなんだか
可愛く見えるから不思議ですね🥰
あまりの出来なさ具合をオンラインの
手織りグループで報告してみたら
先生の教室ではまずは1kgから
紡ぎの練習を始めるそう🥶フへ〜
私はたった50gで暴れしそうでした…
スライバーを持つ手とペダルを踏む足が
どうにもこうにも連動しないんですよ🫨
そして、私が譲って頂いたのはこんな感じの
ペダルが1つのJOY1です(…398♩)
(※ 写真をお借りしました)
これでドンドン練習しよ🧶
そして、その糸を織りに活かしていきたい✨
これは練習あるのみですね😅
また来月
糸紡ぎのレッスンに行ってきま〜す🧶
つ、ついに…
ある日…
肩こりからくる神経痛と知らずに
耳鼻科へ行ったその帰り…
ついに私はある楽器を手に入れました🙌
チェロを諦めたものの手芸とは違う…
何かを作り出すのとは違うナニかを
始めたかったんだなと、今頃気づきました…
それも特に楽器で😚
小6の時からの楽器への苦手意識を
今からゆっくりと解消しながら
楽しんでいく〜🙌
そしてついに購入した
可愛いファーストウクレレ〜👏👏👏
(※ 写真をお借りしました)
YouTubeを見てコードを真似するんですが
まぁ指の動かないこと動かないこと🫨
手芸関係なら『あら、器用だね!』と
言われることもあるけれど…
楽器になった途端のこの出来なさ具合よ…
今となってはこの身体がある不自由ささえも
愛おしく感じる🥰
いつかは弾きたい曲がありまーす🙋♀️
⬇︎ひとりごつ⬇︎はちわれと一緒に弾きたい〜🥳
⬇︎かわいいはちわれの声/YouTubeのショート⬇︎
⬇︎これもいつか弾きたい😚⬇︎
最初からは⬆︎こんなの弾けそうにないので…
まずは⬇︎こっから⬇︎少しずつ💨
びっくりするくらいわかりやすく
ちゃんと弾けるようになるんです〜👏👏👏
なんでもそうですが繰り返し練習して
短期記憶→長期記憶へ移動させていく😚
これまで全く知らなかったコードだって
ちょっとずつ覚え始めてるし👏👏👏
大人になっても小さな成功体験の
積み重ねって本当に大事だなと
あらためて思いました🥳
そして、ちゃんとウクレレの場所を
確保しました🙌
こんなウクレレハンガーを買って
ソファの背面の壁に宙吊りにしてます🤭
これでいつでも気軽に練習〜🥳
ある瞬間を感じた
最後に…
急いでサンプルお守りを作っていると
『次これを大急ぎで作って〜🙏💦』と
声をかけられました…
大急ぎでって…何体なのか、納品の日付も
見たらなんと242体‼️
"待てよ、待てよ…えぇーと…1日に作れる
袋だけで最高120個で、作業は2日間🤯…"
その時のお守りが納品されるまでは
おおよそこんな感じの流れで…
私はだいたい①〜⑤と、たまに❻❼❽も
((内職さんに届けられるものは私は全く知らないまま
仕上げられて納品されるものもあります))
───────(ここから)────────
A)袋になる巻き生地を大まかにカット
B)内職さんへのセットを作る
──────(別の担当へ移動)───────
C)内職さんにセットが届けられる
①アイロンをかける
②1個ずつにカットする
③袋を貼り合わせて作る
④お内符を芯に貼って、芯を折る
⑤袋にお内符付き芯を入れて口を閉じる
D)内職さんから返ってくる
──────(別の担当へ移動)───────
❻透明の吊り下げ用の袋に入れる
❼吸盤を取り付ける
❽台紙にセット→透明袋に入れる
──────(別の担当へ移動)───────
❾検品
──────(別の担当へ移動)───────
➓出荷
──────(作業所から移動)───────
11)倉庫
12)納品
よくよく見たら内職さんに届けられてから
回収ギリギリ日で、私の手に届いたのは
まだ①②の半分の状態だった🫨🫨🫨ノォ〜!
ま、いろんなことを考えていても
最終的には "急ぐ" 以外の選択肢はなく…
①②③④をまずは1.2倍速でやることにした💪
その後に⑤を続けてやる!グワアァァァァ〜
16時に終わる時には180体出来てました✨
(私の中で大幅に記録更新しました👏👏👏)
2日目、あっという間に袋だけ作り終わり
⑤は違う方にお任せして
また違う急ぎの袋作りを始めました…
すると、あららら!
"急に楽しくなってきた🥳"
いつもの楽しいではなく…
"あら?いつもよりもっと楽しい〜🤩"
なんか言葉では上手く表現出来ないけれど
いつもより楽しいと感じたのは
"ある域を超えた瞬間"だったような
…気がする😚初心者の域越えた?
ちなみに1日4時間半くらいの作業時間で
人の手の速さによりおおよそ60〜120体で
私は入ってすぐの頃は20体前後でした😚
私、ちょっとずつ成長してる〜🙌
・───────────────・
安寧は自分の内側から…✨
般若心経とイマジンのコラボ✨
サンスクリット語が心地よいよ☺️
✋🤖