これは大ニュースですよね!
子育て世帯に!大阪市やりよった!
我が家はもう経済的に心配で
(旦那の奨学金40歳まであるのと、子供2人の学費貯めてます。)
3人目は悩みに悩んで諦めましたが…
少しでも子育て世帯の負担が軽くなって
少子化にストップがかかればいいなと思います
今保育園代毎月8万円払ってるって
友達もいるしかといえば平均収入っぽい人は3万円と言う人も!
あとね!
これ現在は
第二子半額、第三子無料って書いてるけど…
上の子が小学生になったらカウントされないので
うちの下の子は第一子カウントで
半額にならないという
クソルールを恨みました
たったの5歳差よ…?
かかるお金は変わらんねん
こすいルールばっか作って
いい加減にせえよと思ってました。
最近団地の家賃爆上がりしたし
もう不満が爆発、母大荒れ💥笑
団地って安く住めるんじゃなかったの?
色々住民もなかなか濃いし団地出たい…
あとね3〜6歳の保育料も先に無償化されてるってことで
義母に「今の人たちは児童手当もあるし、
無償化だしいいよねー!
3人目なんか生まれたら手当てで裕福になるわ」って言われるのが地味に腹立つんだけど
(金借りにくる系義母です。)
なんだかんだ幼稚園代1万円は給食代諸々で払う必要あるし。
昔は消費税も半額だし
物価も安かったやん?
今は自分たちの生活でいっぱいいっぱいだから
子供増えないのよ。
まあ私の時より出産育児手当金?10万
増えたりいいなーと思ってしまうこと
ありますね。
でもユニクロのパジャマとかも
めっちゃ高くなってません???
この前コーンフレーク買ったら
値上がりしてる上めっちゃ量減ってたし。
まあ、2026年からということで
少しでも良い日本になるといいな。
このまま人口減っていくようだと
日本の将来が心配です