リオのカーニバル舞台裏。おしりプリプリ。 | 世界を旅するラブレター

世界を旅するラブレター

「アラサー・独身・彼氏ナシ」現代女性の三重苦を背負ったバックパッカーが、さらに「住所不定・休職」をステータスに加え、世界一周に旅立ちます。

コモヴァイ?(お元気ですか?)


カーニバルの感動さめやらぬミギー(思わず曲を口ずさむ)です。


ベルギー編の途中ですが、

少しだけブラジル・カーニバル編を入れさせてくだされ。


リアルタイムでの現在地はサンパウロ。

昨日リオデジャネイロから戻ってきましたよー。


現地時間3月5日の午後6時。

リオのカーニバル2014の優勝チームが決定・発表されました!


今週土曜(8日)の夜には

上位6チームによるチャンピオン・パレードが行われます。



僭越ながら、パレード本選に

チーム「マンゲイラ」の一員として出場させてもらった身として

「パレード本選は見てないけど、チャンピオン・パレードは見るよ」という方、

そして

「いつかはリオのカーニバルを見てみたい」という方、

「そもそもカーニバルってどんなもんなの?」という方向けに

ちょろっと解説をお届けしようと思います。



サンバカーニバルと聞いて連想するもの

それは「激しいステップ」と「布面積の小さい衣装」じゃないでしょうか。


わたしがリオのカーニバルに出るよ、と話したところ

たいていの友人から「あの衣装を着て踊るのか!」と言われたのですが…


実は、あの布面積が最小の衣装は

メイン寄りのソロダンサーさん「パシスタ」だけなのです。

(ソロ以外でも「アーラス・ダス・パシスタス」といって集団で踊ってる場合もある)


そのほかの踊り子は、ド派手な衣装に全身が包まれており

肌露出はかなり少ないのが実態。



例:

ルービックキューブのみなさん。


レゴのみなさん。

右側にいるのがソロダンサー「パシスタ」。


※ちなみに、このエスコーラ(チーム)の今年のテーマは

「おもちゃとゲームの島」でした。なので、こういう衣装なのです。

ほかにも、こういう衣装もあります。



このように、同じ衣装を着たダンスグループのことを「アーラ」といい

1つのエスコーラにつき、だいたい35以上のアーラがあります。


出場人数は各エスコーラにつき、約3,800~4,000人。


最上位グループの本選パレードは

12のエスコーラで競われるので

出場者だけで48,000人弱の計算になります。


演者だけで、ものすごい人数ですね。



こんなに多くのみなさんが参加しているリオのカーニバル、

実際に出場してきましたので、当日の流れに沿ってご紹介します。



わたしが所属させてもらったチームは「マンゲイラ」。

正式名称はG.R.E.S.Estação Primeira de Mangueira。


優勝回数は18回で、

過去の成績は2011年が3位、2012年が7位、2013年は8位。


当日の出場者数は約4,000人で

アーラの数は37、山車の数は8。


2014年のテーマは

「ブラジルの祭りだ、マンゲイラのサンバでお祝いだ」です。


サンバの老舗チームで、設立は1928年。

カーニバルが公式行事になった1932年から

3回連続でチャンピオンに輝いた実績があり

いまでもブラジルで最も人気の高いチームのひとつ。


ほかのチームがドラッグや違法賭博で資金を調達しているなか

マンゲイラは清廉潔白!といわれていたのですが

2007年ころからドラッグ問題が表面化してしまい…

2008年には11位にまで転落。


※最上位グループ12チームのうち、最下位(12位)になってしまうと

Bクラスの優勝チームとグループ入れ替えになってしまうので、

ホントに紙一重だったのです。


それでもマンゲイラはミュージシャン・著名人からの圧倒的な支持があり

山車には有名人がたくさん乗っている人気チームです。




このマンゲイラの出場順は、1日目の4番目。


最初のチームが始まるのは夜9時。

各チームの持ち時間が65~82分なので、

待ち時間はかなりのものです。



ホテルで衣装を装着し


テレビ中継で進捗を確認しつつ(これは1つ目のチーム)


2つ前のグループが始まったのを見計らって会場へ移動します。


出場前の控え所には整列しやすいように

アーラごとに、こういったパネルが置かれているので、その周辺で出番を待ちます。


わたしが所属したアーラのパネルがコレ。

【第5章 28番目のアーラ「多様性の虹」】

衣装の写真付きなので探すのも楽チン。

このアーラは200~250人くらいいた気がします。


わたしのような、即席チーム員が多くいるアーラのようで

ヨーロピアンもたくさんいました。


わたしはパレードに出場するために

マンゲイラに「衣装代」を支払っています。


このように本来の構成員でない人から「衣装代」をもらって出場させることが

チームの資金源のひとつになっているようです。


ドラッグよりも、こういった活動のほうが

キレイなお金が調達できそうですよね。




我々の前には、花嫁&花婿のアーラ


うしろには、レインボーの羽のアーラでした。


本番を待ってたら、

目の前に突然お尻アーラ(仮称)があわられてビックリしたり。ぷりぷり!さわりたい!


待ちに待った深夜1時半。


ついに出番を知らせる花火があがりました。

さー!

いよいよ約80,000人の大観衆が待ち受ける会場をパレードしますよー。




本番中は写真撮影厳禁なので、写真はないのです。

すみませぬ。




パレードする距離はわずか700メートルなのですが

その両脇には、視界の上から下、右から左まで

人・人・人で大盛り上がり。


こんなに多くの人が見つめるなかを踊りながらパレードするとは…

なんたる異体験・異空間っぷり。



大音量のサンバの波が、振動になってカラダに響き

それは繰り返されるほどに大きく感じられ

滝のように汗が流れおちるほど踊りに踊り

なのに少しも「つらい」とか「くるしい」とかはなくて

ただただ、現実離れした熱狂の渦にまきこまれる。



想像してたのとはまったく違うあの空気を

なんと形容したらよいのか

まだ自分でも経験を反芻しているところなのです。



本番直後のわたしは、きっとこんな感じだったと思いますが…。

(撮影したら、たまたま写っていた前のアーラにいたおじさま)



次回に続きます。

おっぱい丸出しダンサーもいたのでAmebaさんに削除されない程度に紹介したい所存。




ではでは

読んでくださりオブリガード!(ありがとう)



I'm still alive , and love u.



ブログランキングに参加中。

押して帰ってくださると、うれしいのです。


にほんブログ村

あなたの1クリックがランキングに反映されます。

ちょっとだけ時間のかかる「いいね」ボタンだと思ってくだされ。


※ ページの読み込みが完了次第、クリックが反映されるそうなので

  表示が終わるまでお待ちいただけるとありがたいです。

※ 同じデバイスからは1日1回のみ有効なので、連打しなくてだいじょうぶ。

押してくださるあなたのことをとてもありがてぇと思っています。

ありがとうね。