箱館醸造のふっくりんこを使った酒 | Bグルときどき腕まくり

Bグルときどき腕まくり

主に札幌のラーメン他B級グルメの感想。口に合わなかったものは載せないので最低「普通に美味しい」ですが、お気に入りは★~★★★を付けました(☆はおまけ)。
北海道の海や、山や四季とかは別ブログでどうぞ。
http://sun.ap.teacup.com/daddy-k/

先日サッポロファクトリーと、サッポロビール博物館のツタの紅葉を

見に行ってきました。

そろそろかな?と、行った日がちょうど見頃で、綺麗でした。

サッポロビール博物館は、私の住む場所からはJRの線路があり

やや遠かったのですが、今は苗穂駅が都心寄りに移転してきて

高架を渡ると行きやすくなり、ありがたい事です。

 

 

紅葉のついで…というか、こちらが本命?で、帰りはその苗穂駅前

にある「カネキ小飼商店」に、土日限定の立呑み(角打ち)が出来た

ので行ってみました。「熱燗王子」の店として知る人ぞ知る店です。

 

立飲みできる酒はそれなりに種類があり、まず私が気になったのは

「箱館物語」という四合ビン。

 

おっつ、今年出荷を始めた七飯町の箱館醸造の酒ですね

まだこれは飲んだ事が無かったので、これを小(300円)で注文。

 

これは燗も行けますよ、との事でお燗セットも出てきました。

因みに燗はセルフになっていて、お湯はポットで出てきます。

 

まずは冷や(常温)でやってみます。

シナノゴールドなどの青リンゴを思わせる風味があります。

食米は酒にはどうなんだろう?と思っていましたが、良いですね。

 

二口ほど飲んだ後は、ちろりで(燗をするための酒器)燗を。

温度計を睨み待つ時間は、期待と少々の不安(?)でワクワク。

 

50度と少しの熱めの燗でやってみましたが、とうぜん青リンゴ

感は無くなるもの、その分、腰がすわってきた感じでこれまた良し。

 

店主さんに言わせると、最初のロットはまだとっちらかった印象が

強かったそうですが、いい方向に向かっているんじゃないですか?

 

ここの杜氏は元最北の蔵、国希から来た人だったかな?

 

上川の蔵といい、ここの七飯の蔵といい、新しい蔵が出来て来て

食米に続いて、北海道の酒も良いんじゃない?と言われるように

なると嬉しいですね。

 

そうそう、これは温暖化のせいじゃないですからね、元ソーリ殿。

 

【関連の過去ブログ 2021/06/20 】

蔵は大学構内 本醸造「十勝」