野菜使った高知の田舎寿しと天むす | Bグルときどき腕まくり

Bグルときどき腕まくり

主に札幌のラーメン他B級グルメの感想。口に合わなかったものは載せないので最低「普通に美味しい」ですが、お気に入りは★~★★★を付けました(☆はおまけ)。
北海道の海や、山や四季とかは別ブログでどうぞ。
http://sun.ap.teacup.com/daddy-k/

以前テレビのバラエティで、土佐の田舎寿しと言うのが紹介された事がありま

したが、土佐と言うと鰹漁、酒の船中八策、さわち料理に女性酒豪(失礼)…と

言う豪快なイメージしかなかったので、繊細な野菜の寿司とは意外でした。

 

その後、デパートの「うまいもの展」大好きのカミさんが、見つけて買ってきて

美味しいのにびっくりしましたが、今回もまた札幌に来てくれました。

 

今回、カミさんはサバも入った「よさこい弁当」と言うのを買ってきて、それは

それで美味しかったのですが、私は野菜だけが個性が活きて良いな…と出かけ

て来ました。懐かしの名古屋の味「天むす」もあったので一緒に求めて。

 

主役を張るタケノコは淡竹(ハチク)だそうで、柔らかな穂先の部分が入ったものを

求めてきましたが、うん、美味しい!

 

北海道ではタケノコと言うのはネマガリタケなので、それはそれで焼いたりおでん

等にはとっても良いのですが、こういう寿司には出来ないから羨ましいです。

 

右端の青ズイキは里芋の茎で、里芋も北海道では育ちませんし、酢に使っている

のは柚子酢だそうで、この辺りはまったく北海道では手の届かない食材ですね。

 

私は仕事で何年か名古屋に住んでいましたから、地雷也の天むすも懐かしいです。

 

田舎寿しの後ですから、そうたくさんはいただけませんが、キャラ蕗をつまみに

ビール(の様なもの)を呑んで、天むすを2個ほどつまんで…

 

こうしてちょこっと喰いが出来るのも天むすの良い所ですね。

 

オフの日だし、余計な外出するとウィルスも怖いし、こうして昼呑みでお腹もくちく

なって、あとはソファーでうたた寝。

 

身の丈に合った幸せって、こういう事を言うんだよね~と、カミさんの視線がちょっと

イタイので、ニャンコに向かい独り言…ですが。