運 動 会 【ブログネタ参加】 | 音楽Blog "mighty-mighty" (森 真奈美)

音楽Blog "mighty-mighty" (森 真奈美)

演奏・創作・アレンジなど何でもやってみる
manami(森 真奈美)の日記です。どうぞよろしく♪

好きな運動会の種目 ブログネタ:好きな運動会の種目 参加中

お祭り大好きなので、
運動会ももちろん燃えます。

好きな種目…
みんな好きです。

家に帰るまでが運動会、という
精神で楽しみたいので、

PTA有志の「花笠音頭」も
来賓の方々によるスプーンレースも
いつもキッチリと観戦してました。

さて、
運動会で思い出しましたが、

あれは中3の体育祭。

競技用トラックでは
借り物競争が始まり、
私は友達と応援席にいたのですが、

まもなく借り物競争に出場中の
友人が応援席に飛び込んできて、

「マミ!マミ!(←私)
ちょっと来て!
早く~!早くッ !」

と涙目で絶叫するのです。

「どしたの?」

「いいから早く!」と

わけのわからぬまま
手を引かれるまま、
友人とトラックを
走りながらふと見ると、

彼女のもう片方の手には
「モリマナミさんを
連れてきてください」 という
借り物指令の紙が
握りしめられてました。

知らないあいだに私は
「モップ」とか
「ヤカン」等に混じって
「借り物」として
指定されていたのでした。

「モップ」とか
「ヤカン」を持って
孤独にトラックを
走る方々に混じって、

私と彼女だけが
手をつないで2人でゴールイン。
応援席からは
「あははあはは」
「がんばれーぃ」という
あたたかな声援…(笑)(照)。

そして審判から
「モリマナミさんですね、
はいオッケーです」
と「有効」の判定を
いただいて無事終了。

…保育園から大学まで
ずっとこんな馬鹿キャラのままです。

そして今では
「マナミさんてやっぱり
どっか壊れてると思う」と
言われるまでになりました。

おかしい…

こんなはずでは無かったのに…。

保育園時代の
ウルトラセブンごっこでの
アンヌ隊員役だけが、

人生における唯一の
「マドンナ枠」の体験です…(哀)。

この秋は、キャラを変える。

変えてみせます。

変えますからね。

…スイカを食べながら、
思い出と決心に浸る朝でした。

みなさま、よい週末を!