マイティフロッグのレストアに向けて「モーター」を購入 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

マイティフロッグのレストアに向けて、必要な部品を少しずつ準備しています。



今回は「モーター」を買いました。



中学生の時は「京商」のルマンシリーズに憧れていて、240だとか480なんとかだとか言ってましたね。



最後に使っていたのは「ルマン560PT」と「タミヤ テクニチューン」だったかな?


▲当時物のマイティフロッグ





▲RS-540 トルクチューン






見た目は「マブチ」の純正モーターにステッカーを貼っただけみたいですが…




まぁ、速さを求めているわけではないので、問題ないかと思います。