散水用のホースリールを買い替え | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

我が家の庭を作った時から活躍してくれていた「ホースリール」がボロボロになっています…


▲老朽化したホースリール



樹脂の部品が砕け始めています…








カミさんを説得して、買い替えの許可が出ました。


今回は長めの30メートルホースにしてみました。


▲新品のホースリール





30メートルのホースリールと5メートルのホースを組み合わせれば、裏庭のシャインマスカット、レモン、ネーブル、フェイジョアの散水が楽になる算段です。



梅雨が明けたらデビューさせることにします。