USBケーブル(AIM電子)を購入 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

ふふふっ。


オーディオ用のUSBケーブルを買いました。


ミュージックサーバー「サウンドジェニック」の設置位置の自由度を考えて、長さ50センチのAIM電子製のUSBケーブルを購入したのです。


AIM電子の Audio USB SHIELDIO シリーズで言えば、上・中・下の「下」のモデルになりますが、新品で買うと諭吉先生なみのお値段でございます。


もちろん中古品を半額以下で落札させていただきました。




▲AIM電子 UAC-F005


今までは20センチのUSBケーブルを使っていたのですが、短くてかなり不便だったんですよね…


▲AIM電子 UAC-HiVi


でも、出来るだけ短い方が音質的にはメリットがありそうということで、50センチのUSBケーブルにしました。


やっぱり取り回しが全然楽ですね。


ちなみに、20センチと50センチの長さの差による音質の差は、ボクの耳では感じられませんでした…(苦笑)


日々、訓練です。