台風9号もかなり風が強かったですが、次の台風10号はヤバイみたいですね…
中心の気圧が、920ヘクトパスカルになるとか…
マジで海の上で消滅してください!
さて、ニンジャの操作性と安全性の向上のためにブレンボマスターのレバーを交換します。
ボクのニンジャには、ブレンボRCSブレーキマスターと250TR用スロットルホルダーを使っているのですが、実のところお互いのマッチングは抜群に良いとは言えません。
ブレーキレバーを握るとスロットルホルダーに当たるんじゃないかと心配になる時があります。
もちろん、干渉しないように調整はしていますけどね…(苦笑)
この問題をクリアするためのレバーを複数のメーカーが発売しているのは知っていましたが、問題を先送りしてきました。
今回、コーケン製のエアロレバー(ショート)を購入しました。
ボクは2本掛けでブレーキを握るので、ショートレバーにしましたが、操作性がアップしていると嬉しいです。




