TAOC製スピーカースタンド(SST-50H)を入手 | マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

マイティーの忍者生活(GPZ900R+バンバン90+ガーデニング)

GPZ900R(ニンジャ)を中心に日常の出来事を書き綴ります。
このバイクは、学生時代から20年以上の付き合いなので、あらゆるトラブルを経験していますが、これからもずっと乗り続けたいと思っています。

2012年5月8日

VICTOR製スピーカー SX-M3 で松田聖子を心地よく聴く環境を目指しています。(笑)


今回はスピーカースタンドを入手しました。


ちょっと昔のモデル TAOC製 SST-50H です。



▲TAOC製 SST-50H



◯フオクで格安でゲット。


格安で落札できたのには、それなりの理由があります。


付属のスパイクとスパイク受けが付いていないからです。


▲TAOC製 SST-50H と ONKYO製インシュレーター


スパイクとスパイク受けが付属していない代わりにONKYO製インシュレーターが付いてきました。(笑)


設計どおりの能力を引き出すためには、どおしてもスパイクが欲しいので、販売元のアイシン高丘株式会社に補修部品として販売してもらえないか、メールで問い合わせ中です。



▲会社概要


良い返事があると良いんだけどなぁ…