オーストラリア 夏休み留学 どんな服装で行く? | オーストラリア 中学校留学

オーストラリア 中学校留学

オーストラリアへ子どもが留学することに。
自分で行う手配や留学生活の様子を記していきたいと思います。


日本は一気に暑くなってきた。
住んでいる東京は夜も暑い。
あまりの暑さに、子どもは
フローリングの上で寝ていた💦

オーストラリアの季節は日本とは
逆。ちなみに日当たりのいい部屋は
南向きではなく、北向き。

私はクイーンズランド州(ブリスベン
やゴールドコーストの辺り)に
出張で行く事が多いが、これらの
エリアに日本の夏に留学する高校生、
親御さんは着るものをどうすれば
いいのか悩むことも多いだろう。

まず、クイーンズランド州の冬は
基本的にはそんなに寒くない。
私も一応、UNIQLOのライトダウン
を持っていくが、門限までに家に
帰るなら、それもいらないくらい。
夜や朝方はまあまあ冷えるので、
その時だけ着ていた。
中はTシャツなど薄着がいい。
なぜなら日中はそこそこ暑いから。
8月にゴールドコーストの海に
行くと、冬なのに泳いでる人
がいたが、日中なら可能かも..
と思うぐらい。子どもは外の
プールでガタガタ身震いしながら
泳いでいた🥹

クイーンズランド州に行かれる場合、
薄めのダウンと暑さに対応できる
服装があれば、大丈夫。
洗濯はホストファミリーがして
くれると思うが、日本みたいに
毎日しないので、1週間に一度の
洗濯でも対応できるように
多めに下着を持って行ったほうが
いいかと思う。