一昨日の日曜日。
朝イチ車で向かったのはエスコン。
同僚と野球観戦です。
お久しぶりの賢介。
わなかのたこ焼き。
田宮くんのロングポテト(明太チーズ)
わなかのどて煮。
レイエスのメッチャウマイオニクノゴハン。
ICHIBIKOのシェイク。
普段は1人か2人での観戦なのでそんなに食べれないんだけど、今回は5人で行ったのでシェアして色々食べれました😊
せっかく勝っていたのに、14時半に出なくちゃいけなくて😔
というのも、うちの夫がサザンオールスターズのライブチケットを取りまして。
遡ること数ヶ月前。
事前抽選で落選。
リセールとかでは買わず、今回は諦めると言う夫に何度も本当に買わないのか確認して同僚と野球観戦に行くことにしたのですが…
もうあと数日というところでリセールだかキャンセル分だか忘れたけど、ローチケでチケットが取れたと。
だから確認したのに。
しかも、取ったチケットは2枚。
確実に私と行くつもりですよね?😔
仕方がないので同僚に謝って、途中退席することに。
車2台で同じ駐車場を取っておいて良かった。
サンパークゴルフコースの駐車場だったので、帰りのバスは試合開始2時間後以降。
足がないので夫に迎えに来てもらって車を取りに行き、一旦家へ。
タクシーでドームに向かうためタクシー会社に電話するも繋がらず…🚕
最寄り(最寄りといえどけっこう遠い)の地下鉄駅まで車で向かい、駐車場に停めてタクシーでプレミストドームへ。
プレミストドームってまだ慣れない💦
16時開始のライブ。
到着したのは15時40分。
ギリギリー‼️
席は当然ながら当日までわからない。
チケットで席を確認してダッシュです💨
10年以上野球でドーム通いしてたので席はすぐにわかります👍
無事に着席。
スタンド席の上の方なので桑田さんが豆粒です😅
サザンはヒット曲がたくさんなので曲は知っていますが、正直特別ファンでもなく。
夫の付き添いで行ったのですが。
めっちゃ楽しかった!
行ってよかったです😊
実は、新しいアルバムも聴いて予習してました笑
初めは座ってまったり聴いていましたが、周りがだんだん立ち始めるのと一緒に私も♪
気づけばノリノリ笑笑
夫はというと、終始微動だにせず。
大ファンなのに、最後まで立ち上がることはありませんでした。
静かに感動するタイプ😛
普段からわーい♪とかやらない人なので、なんだか納得。
楽しみ方は人それぞれだから、まあいいさ。
帰りに写真撮りました。
トラックの前は人だかり。
横にいたお姉さまが「こんなに人がいたら写真撮れないよね…😔」と言うので、「消しゴムマジック使うから大丈夫です♪」って答えたら「消しゴムマジック😳、そうだよね!」と言ってパシャパシャ写真撮ってました。
というわけで、消しゴムマジック使用
↓
機材を運んで来たトラックたち。
まだまだいっぱいいました🚚
入場時にユニクロのギフトカード(500円分)もいただきました✨
あれから2日。
頭の中ではまだサザンの音楽がぐるぐるしてます😛
帰りもタクシーでと思ってましたが、激混みだったのでのんびり小一時間歩いて元の駅まで帰ることに。
帰り道に咲いてた桜。
枝垂れ桜っぽいやつ。
キレイでした🌸
晩ごはんはちゃっちゃと済ませたかったので、久しぶりに王将へ。
担々麺もおいしかったー。
1日食べてばっかりだったけど、この日20000歩近く歩いたから、良しということで。
それにしてもプレミストドーム。
プロ野球の本拠地だったのがウソだったかのようで…ちょっぴり寂しかった😔
あちこちコンサドーレですっかりサッカー仕様でした。
そういえば、アンコールの時にドーレくんも登場して、ステップ踏んでたな笑
楽しかったけど、疲れた1日。
朝までぐっすりでした😅