1月11日は5回目の結婚記念日。
平日なので、当然お互い仕事であっちとこっちでバラバラに過ごしたわけですが…
わたくし、仕事始めから体調を崩してお昼で早退。
そのまま今に至ります。
お正月休みどんだけ??ってくらいです😔
今回いちばんつらかったのが下血。(汚いお話ですみません😓)
というわけで、水分以外は絶食を命じられ…
ようやく昨日から食べ始めたところです。
今のところ、消化の良いもののみ⭕️
木曜日の診察までは普通食❌だそうです。
お医者さんは次回診察まで仕事は休んだ方が良いと言いましたが、何せ忙しい時期なのでこれ以上休みたくありません。
休んでもいいとは言われるだろうけど、自分的にこれ以上はちょっと…
なので、お医者さんに言われたことは内緒にしておかゆ持参で月曜日から仕事復帰します。
虚血性腸炎という感染性のあるものではないので、迷惑はかからないはず。
おなか痛いし、トイレに行けば血だしツラいのにおなかはすく。(ちなみに、今はもう出血はありません)
なんでー???
普通こういう時って食べたくないはずなのに。
症状が出た翌朝病院に行ってからは絶食して腸に負担をかけないようにと言われるも、おなかがグーグー鳴る笑
水分はOKと言われたので、粒のないコーンスープや具のないお味噌汁飲んだりして空腹を満たす日々。
こんなのとか。
こんなのとか。
食べたいものは、カレーとか唐揚げとか絶対今食べちゃダメなやつ😅
そんなこんなで、今年の結婚記念日は病に伏しておりました。
夫に絶食になったと連絡して返ったきた返事は「細くなるよ」食べなかったら痩せちゃうじゃーん🤪ってバカにした感じのやつです。
私ももしかしたら痩せるかもと思ってたけど、まったく…😭
あんなにひもじい思いしたのに、ひとつも痩せませんでした。
ちっくしょー!
小梅太夫かっ!笑
痩せない理由はこれだよねー。
点滴。
結婚記念日は、毎年おいしいもの食べに行ってたのにー。
まあ、あとからでもいいからおいしいもの食べに行きたいなぁ。
連れてってもらえるかなー。