3人暮らしつれづれ -57ページ目

一周年

今日でオットと結婚して一年になります。


お互いに再婚同士で結婚に対して淡い期待や憧れもなーんもなかったですが

夫婦2人の生活が楽しくてあっという間に一年が過ぎました。


これからもヨロシクということで今夜はデートです

土曜日の釣果

暖っかいですねー。

土曜日は朝から夕方までフィッシングしていたので手の甲が日焼けしてしまいました

そろそろ日焼け止めを塗らないといけないです。


さてさて土曜日ですが一匹しか釣れませんでした。

もう載せるのも恥ずかしいサイズですがどうぞー。


 ルアー:ガルプの何か(名前忘れちゃいました)


微妙にサイズアップしたでしょうか?

印象バトン

ま、いっか と言えないくらいにスキ! のたいむさまより印象バトンなるものを頂戴しました。


久々のバトン!なんだか嬉しいではいきまーす。


1:回してくれた方の印象をドウゾ☆


お会いしたことがないので私の勝手な印象です。


たいむさんとは私がブログを始めて間もない頃に出会いました。

確かアメブロ内の検索でヒットしてお邪魔したのが最初。


第一印象は・・・仲間かな?といった感じでした。

あとは繊細だけどどこか強さを持っている方のように見えます。


2:周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?五つ述べて下さい!!


1.しっかりしている(長女ゆえ?)


2.おとなしい(基本、人見知りですから)


3.サバサバしている(人付き合いにおいてある程度の距離を置いてしまうから)


4.おっとりしている


5.我慢しすぎ


この5つ、すべて言われた言葉です。統一感がないなぁ。


3:自分の好きな人間性について五つ述べて下さい。


1.凛としている

2.面白い

3.おっとり系

4.流されない

5.世界観がある


4:では嫌いなタイプは?


空気が読めない人。だらしない人。ダメンズ。

あと生理的に受け付けない人もいる。その境界線はきっと私にしか分らないと思う・・・


5:自分がこうなりたいという理想像とかありますか?


自己を確立している人になりたいです。


6:自分のことを慕ってくれてる人に叫んで下さい!!


ありがとうございまーすっ。これからも慕ってくださいませー!


7:そんな大好きな人にバトンタッチ15名!!(印象つき)


15名ってそんなに?いないってばw

興味のある方持っていって下さいね。

今日のゴハン


↑今、グツグツ中。


毎日のゴハン。

自分の体に入るものは気をつけたいとつねづね思っていてもその献立を考えるのはかなり面倒。

世の中の主婦のみなさんはどーやって献立を考えているの??

私は作るのは好きだけど献立を考えるのが苦手。

朝起きて寝るまでソレを考えていたりする。それくらい苦手なのであーる。


そんな未冬家のゴハンは


・じゃがいものそぼろ煮

・かじきまぐろのバターソテー

・小松菜の中華風和え物

・お味噌汁

・ネーブルオレンジ


作り方はてきとーだけどどれもどこかの家の献立から引っ張ってきたもの。

いつもこんな感じで作ってます。

土曜日の釣果

未冬です。


今朝からくしゃみと鼻水が止まりません。とうとう花粉症デビューでしょうか。

デビューだとしたら週末の釣りが地獄になりそうです・・・


さてさて土曜日はいくつか野池を回りました。

ここ最近は朝7時前に自宅を出て14、15時くらいには自宅へ帰るというパターンです。

今回は天気が悪く午後から雨が降ってきたので午前中だけの釣行。


釣れたのは毎度おなじみの行きつけの野池。


トータル6匹の水揚げ。


ヒットルアー:写真はニードル@ベイトブレスのDS

        フラッシュトリックス@バストリックス

        出所不明のクランク(チャート)


あと写真の野池ではないけれどジグスピナーで鯉のスレアタリがありました。


てな具合です。

ホワイトデー


バレンタインにあげたチョコは二つ。


ホワイトデーにもらったものは上の写真の品々。


六花亭 マルセイバターサンド(5個入) 写真手前

似たようなものもあるけどこれが一番スキ。オットはレーズンがだめなのでこれは私専用。


ロイズ ポテトチップチョコレート 写真一番奥

ポテチはあんま食べないからほとんどオット用。ポテチとチョコを同時に食べられる人なら大丈夫。

私はちょっと食べてみたけどOK。ありだと思う。


メリー キャンディ、チョコの詰め合わせ 写真右奥

これはオットの会社の方から頂きました。ありがとー。この方とはまだ知り合って一年。

結婚早々に奥様を亡くされ、ソレを乗り越えてきた強い人です。これからもよろしくです。


【サルバトーレ フェラガモ】インカントチャーム  写真中央

普段香水はほとんどつけません。持ってるのはプルメリアのコロン一本のみ。

鼻が良すぎるのでつけると違和感を感じてしまうんです。

オットは香水好きなので「買ってあげるよ」と言ってくれたけどきっと自分で買わないと

使わないだろうと思って結局自分のおこづかいで買いました・・・。

さっそく付けてみるとトップはジャスミン、ミドルは分んないなぁ、ラストはムスク系?のような

甘い香りがしました。

ちょこっと付けるには良いですね。

これが初バスです。

土曜日、朝7時に自宅を出て行きつけの野池に行ってきました。

8時前に到着したのにすでに先行者あり。

シーズンインしたんですねー。みなさんプリスポーン狙いでしょうか??


一級ポイントの場所は先行者さんがいたので仕方なく少し離れた場所からフィッシングスタート!


早く先行者2名が移動してくれないかなーと思っていたら10分足らずで場所を空けてくました。

釣れなかったのかな?

まっいいや。

すかさずその場所へ入りワームを投入してみる。


すると・・・


 


じゃーん!コレが初バスです。やっとやっと釣れました。

思えば去年の12月25日に水揚げしてからアタリカスリもしなかったんです。

嬉しーーーいっ 


この後、同じサイズのバスを8匹水揚げして終了。

この野池はこのサイズがたくさんいるようでこれ以上のサイズアップはできませんでした。

今週末は別の野池でプリバスをゲットしたいと思います!


ワーム:ハンハントレーラー(ウォーターメロン)@常吉

     プリティシャッド(ブラック)@10TEN-FEET UNDER


**おまけ**

バスを釣った後、手がくさいので洗おうとしたら野池にハマリました

最初はつま先だけだったのがズルズルと膝までどっぷりと水に浸かり水浸し。

暖かい日だったのでロッドに靴下をぶら下げて干しておいたら午後には乾いたけど

ずっと靴もはかずに片足だけでの釣りはキツイですねw

サクラサク

やっとこさ、釣れましたよ。初バスゲットです。チビバスだけどねw


今日はあいにくデジカメが出払ってまして写真をUPできないので

明日以降に書きたいと思います。

やや復活

いやいや体調は上り調子気味で戻ってまいりました。

日曜日にクリンチノットさんで一日楽しんでいた時ねトイレを我慢していたんです。

ああいう場所ってトイレを借りるのが恥ずかしかったりしない?

釣具屋さんだから男性ばっかりだし。

もっと早く帰れるかなと思っていたら思いのほか長居をしてしまいまして気づけば17時。

お昼前に自宅を出て帰宅するまで一度もトイレに行ってなかった状態でして。


で、月曜の夜、なんとなくおかしーな的な気分ではあったのですが

とりあえず寝たらなおるべな感じで就寝。


火曜日。朝起きてトイレに行ったらいきなり血尿ですよ。真っ赤かなの。

そして排泄の激痛ったらものすごくてね。これでトイレ恐怖症になりましたよ。

あとねトイレが近くて近くて10分単位で駆け込んでました。

この歳で残尿感を体験するなんて思いもしませんでしたよw

こりゃー何かがおかしい。とりあえずまだ朝早いし調べるっていったらネットしかなくって

ぐぐってみたら症状からいって膀胱炎が該当しそうなので時間を待ってから泌尿器科のある

病院へ行ってみました。


ここに引っ越してきてから初めての病院なのでなぜかドキドキ。

待合室には「けっこう待たされるよ」的な空気が流れていたので長丁場だと思いつつ

雑誌を呼んでいたらやはり一時間ほど待たされお呼びがかかりました。

診察室に入り作務衣を着た(なぜ作務衣を着ているの?)センセイに診察してもらったら

やはりビンゴ。膀胱炎でした。


女性がなりやすいんですって?私、31年生きてきましたけど初体験です。

とりあえず抗生剤と止血剤を飲んでいればいいようで快方に向かっていますので

安心しています。


明日の釣りはオットからOKが出そうですやったー!

クリンチノット祭り 

すんません、体調不良のため簡単ではありますがUPします。


 ティムコブース。

このほかにもZPIブースもありましたよ。オットはリールのメンテナンスをお願いしてました。


相羽純一プロ:愛知県出身ということで応援しています!

フィッシングショー以来風邪をひいているそうでしんどい感じでした。

ちょこっとですがシャッドシェイプワームのセミナーがありましたよ。カラーローテーションなど

参考になりました。このシャッドシェイプワームにはいつもお世話になっています。

去年一番の釣果があったのもこのワームです。


 市村直之プロ:さわやか好青年。今年より琵琶湖でガイドを始めたそうです。

セミナーでは国保プロと市村プロのロッド、ルアー、偏光グラスなどの話が聞けましたが

その中でもクランクの話をふむふむと聞いていました。あれってかなりシークレットなのでしょうか??

あとセミナー中の手の動きが気になりましたw。


ジャンケン大会の戦利品です。リール狙いの人が多かったのでは??

・ダブルテール@ゲーリーヤマモト(市村プロサイン入り)

・ビッグバド@ヘドン

・フラットボーンクリッカーJr@ジャッカル


ではでは。しばし更新はお休み致します。