CHICA LIFE / 島本理生 | 3人暮らしつれづれ

CHICA LIFE / 島本理生


付き合うのは問題のある年上男(「問題のある男」)ばかり。

幽霊が見えるダンサーの母(「幽霊VS.母の話」)を反面教師に、

恋愛の相性が完璧な弟(「弟コンプレックス」)を可愛がってみたり、

引きこもる“ゲーマー”の彼と同棲(「オタク(?)の生態」)してみたり。

まともなのは島本さんだけなのか、それとも…?『ナラタージュ』の切なさはどこに?

恋愛小説の名手・島本理生のリアルワールド。

-----


島本さんの小説は何冊か読んだことがあるのですが

そこから見えるのはとても繊細で透明感のある文章なので

で森ガール?のようなイメージでした。


ところが島本さんってこんな人なんだ。小説とは全然違い、

このエッセイ、爽やかにこのイメージを裏切ってくれました。

思わず笑ってしまう場面ばかりでほんとに「ナラタージュ」を書いた人と同じ?

と疑ってしまいます。


と同時に小説も読みたくなりました。


そそ、本文の中に四字熟語を2つ思い浮かべるというものがあって

最初に浮かんだものは人生観で2番目は恋愛観を表すというのですが


オットは


1、弱肉強食

2、一石二鳥


でした。むー、うまく当てられてる気がします。みなさんもやってみてくださいー。