土日の釣果 | 3人暮らしつれづれ

土日の釣果

世界中で「メリークリスマス!」と騒いでいる中、行ってきましたよ、バス釣りに。


土曜日は午後からAヶ淵へ。釣り人はえさ釣りの人がちらほら。

バサーは皆無。

太陽は出ているけれどキャストしたルアーを見失ってしまうほどの強い風が吹いていて

風裏を探してみるけれど寒くてしょーがない。

おまけにハンハンジグを根がかりでロストしちゃうし。

水門を数箇所ランガンしたけれどあまりの寒さに1時間ほどで終了。

ノーバイトでノーフィッシュでした。


日曜日は10時過ぎに出発して5箇所をランガン。A久比、H浦方面へ。

一番最初に行った野池はまだ雪が残り薄っすら氷が張っていました。

太陽が当たっていて人間には暖かく感じたけれど水温が上がるまでにはまだ時間がかかりそうな

感じだったので即移動。


次に行った野池も凍ってました。ここは一度水抜きをした池で噂?によると水抜きした後にバスを

入れたらしいけれど個体数は少ない感じ。さんざんいろんな棚を攻めたけれどアタリがないので

移動。


次の野池は先行者が7人もいたので移動。


その次に到着したのは14時くらい。

ここでも底を徹底的に攻めたけれどまったくアタラない。

「底じゃないのか??」

だとすれば浮いているに違いない。護岸沿いにワームをキャストしたら・・・釣れた!


寒くても野池に通っている甲斐がありました。


来年はスピニングを卒業しベイトロッドを練習しようと思っています。


ルアー:シャッドシェイプ@ゲーリーヤマモト