肉団子甘酢あんかけ | 3人暮らしつれづれ

肉団子甘酢あんかけ

昨日オットが帰ってくるまで見ていた「愛のエプロン」。

いつも見ていて思うのは


「おまえらわざとじゃないのか・・・」


いやね、インリンなんて何回も出演しているのにまったく腕があがらなくて毎回あの調子。

全く向上心がないというかなんというか・・・


女性だったら料理ぐらいできないと。なんて言わないけれどもうちょっと・・・ねぇ。

なんとかならないのかしら?と主婦は思ってしまう。


そんな中昨日のテーマは肉団子の甘酢あんかけとワンタンスープでした。

偶然なのか我が家のメニューは


・肉団子の甘酢あんかけ

・春雨の中華風サラダ

・白菜とツナのくたくた煮

・お味噌汁


だったのです。


番組のレシピとは若干違うけれど私のレシピはこちら。


■材料2人分程度


▼肉団子
・豚挽き肉 200-300g( 我が家はたっくさん食べるので300g)
・長ネギ 1/2本 ・・・みじん切り
・しょうが 1かけ ・・・すりおろす
・卵 1個
・片栗粉 大さじ1
・塩・胡椒 少々

・揚げ油 適量

▼甘酢あん(多めです)
・水 150cc
・ガラスープの素 小さじ1
・ケチャップ 大さじ3
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ3
・酢 大さじ2

・水溶き片栗粉 適量 (あんがゆるいほうがお好きな方は少なめに)


○作り方○
1.肉団子の材料をボールに合わせて、手で混ぜ合わせる。
2.甘酢あんの材料を鍋に入れて火にかけ、少し煮詰めたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
3.(1)を食べやすい大きさに丸めて中~高温の油できつね色になるまで揚げる。

  (2)の甘酢あんに絡めたら器に盛り付けてできあがり。