エビマカロニグラタン | 3人暮らしつれづれ

エビマカロニグラタン

主婦になってからかれこれウン年。

昨日、初めてマカロニグラタンを作りました。


付き合っている当時、オットが「グラタン食べたいなー」としきりに言っていたけれど

「そのうちね。」と適当にあしらっていました。

いえね、グラタンってホワイトソースから作らなきゃいけないでしょ?

神経使うのですよ、あれ。ダマにならないように慎重にまぜまぜしたりしなきゃいけないし。

買ったほうが早いじゃん?外で食べたほうがオイシイじゃん?

と思っていたのですが電子レンジでホワイトソースが作れるというのを数日前に知ったのです。

そのレシピがこちら。


■ホワイトソースの作り方(マカロニグラタン2人分用)
1.耐熱容器に小麦粉20g、1cm角に切ったバター20gを500wの電子レンジに1分15秒かけ

  泡たて器でよくかき混ぜる。
 

2.塩・こしょうで味をつけ、牛乳300ccをすこしずつ入れかき混ぜる。


3.500Wのレンジに6分かける。(途中で3回よくかき混ぜる。)


これに茹でたマカロニと炒めたエビ、たまねぎ、マッシュルームなどをまぜて

少しコンソメを加えてチーズを乗っけて焼けば出来上がり!


電子レンジで作ったとは思えないほど美味しかったです。

もうチンするだけのグラタンは買いません。外でも食べません。家で作ったほうが断然おいしい!

みなさまもどうぞお試し下さい。ハフハフ感がたまりませんよ♪


はてさて、グラタンの時ってご飯ですか?パンですか?

我が家の昨日の献立は

・グラタン

・宮沢りえちゃんのCMでおなじみの「ブタダイコン」

・ブロッコリーサラダ

・お味噌汁

・ごはん

このようになりました(笑)完全に国籍を無視しています。


献立を統一するって難しくありませんか??

レストランじゃありませんもの。前日の残りだってあるし、使い切らなきゃいけない食材だってあるし。


要は美味しけりゃいいのです。「美味しかった。ごちそうさま!」の声が聞ければね。