釣りに行ってきました。

こんにちは、未冬です。
昨日は忙しく釣りに行けなかったので土曜日の夕方行ってきました!
まず初めに前回釣れた野池に行ってみると夏休みだからか
比較的若い子たちがいっぱいいてラッキーポイントは占領されていました。
そこが一番キャストしやすいんだよなぁ。。。と思いつつ
仕方がないので草がボーボーのところに行ってみる。
変な色したとんぼや蜂がいっぱいいてキモチワルイよー。
こういう所だととたんに気分が悪くなってしまう私。
もう釣りをする気分にはなれず座ってオットを観察していました。
周りの人たちはトップをキャストしてましたが釣れる様子はなく
オットはカスタムしたワームで何匹も釣っていました。
ほどなくして幼稚園児(小バス)しか釣れないので場所を移動することにしました。
次に行く野池は少し分かりにくく車のナビにも表示されない所です。
行ってみるとものすごいライズが!でもこれは鯉でした。。。
よーく観察してみるとめっちゃでっかい鯉がいっぱい!!!
オットに「鯉とバスって共存できるの?」と聞いたら
「場所取りでけんかにはなるだろうね」と曖昧な返事。。。
わーわー言っててもしょーがないのでやってみることに。
私はトップでオットはワームでやってみるが当たりがない。
オットが「スクールバスがいるからワームのほうがいいよ」と言うのでワームを落としてみる。
でももう辺りは暗いのでもしかしたらこのワームだと見えないんじゃないかと思えてくる。
オットに「ねーこれじゃなくて明るいワームに変えてー」と言ってみる。
*まだワームのセッティング方法が分からないシュフです。。。
エイッヤー!!食ってくれー!とキャストしてみると1投目でゴツッ!っと当たったー!
それが上の写真のバスです。
実はまだ怖くてバスの口を持つことができません(笑)
変わりにオットに持ってもらって撮影しました。
真のバサーになれる日はまだまだ遠い。。。