専業主婦でいる理由 | 3人暮らしつれづれ

専業主婦でいる理由



最近フィッシングとは関係ない記事ばかりUPしているシュフですが
今日はオットが琵琶湖へGOしているので一人ぽつーんと留守番です。

今日のお題の「専業主婦でいる理由」ですが
オットと再婚する前、すなわちオットとお付き合いしている時から
私は無職でした。
前夫と離婚してからずっと社会復帰できず静養中だったのです。
その間はぶらぶらしていたわけではなくアロマの勉強や
ロミロミというハワイアンマッサージの手技を勉強してました。
スクールは無事に卒業してサロンなどのお誘いもあったのですが
ほどなくしてオットと再婚。
今は専業主婦という職業に就いています。

オットと再婚後の私の仕事に関して話したことがあるのですが
「できれば再婚したら家にいて欲しい」と言われました。
なんて古風なオット。
前の結婚では前奥様がフルで働くウーマンだったので
一家に大黒柱が二人いる状態だったのだそう。
そうなるとみんながみんな忙しくて忙しくてギスギスしてたというのです。
私とはゆとりのある生活をしたいとの希望でした。

私には無理をしてほしくないというオット。
経済的なことはボクが仕事をがんばればいいのだからと。

我が家はちょこっと事情があってオットと前奥様との
間にいる宝物が二人いまして養育費を支払っています。
軽く家計を圧迫している程度ですがやりくり奥様に変身すれば
なんとかなるし少しは?ゆとりのある暮らしをしています。

そういうわけでお昼寝付きの毎日が過ごせているのです。
お気楽な専業主婦をやっているのに土日は主婦業を休めと
オットは言います。

週末くらいは主婦業から開放させてあげたいのだと。
夫婦二人だからこうした暮らしができていますが
しばらくはこうしたのんびりした生活がいいなと思っています。

ただ。。。専業主婦をやっているとトモダチができないっ!
地元にはいるけれどココには誰一人トモダチと称する人がいません。

一人でいることに慣れてしまっているので
それほど深刻な悩みではないけれどふとした瞬間にメールしたり
電話したりお茶したりするトモダチがいたらなーと思います。
でも30歳にもなると簡単にトモダチもできないわけで。。。
駆け引きしたり比べたりしちゃって純粋にキャッキャいえる関係を築くのって
難しいと感じる今日この頃なのです。